
スリーパーを買おうか検討中で、暑くなるか心配。ガーゼケットだけだと寝相が悪くなるので必要か悩んでいます。
「スリーパー」って、必要ですか?
寝相も悪くなって来たので、ガーゼタイプのスリーパーを買おうか検討中です。
今はまだガーゼケットだけなのですが、スリーパーを着せたらそれはそれで暑いのでは?と悩んでます。。
- QQ(8歳)
コメント

ゆほま
うちの子たちは布団があまり好きじゃないし、寝相も悪くて布団が朝には無くなってるので必要ですね😅
布団代わりにスリーパーです。
でも今の時期はまだいらないかな。
なんにもかけずに寝れるくらい腹巻などをちょい足しして寝かせてます。

すぴか
スリーパー愛用してます❗
ほんとに寝相が悪くて、コロコロどこまでも転がってくので...笑
今はガーゼタイプのスリーパー着せて、何もかけずで寝ています💤
少し汗ばんだりもしてますが、まぁちょうどいいかなという感じです😃
-
QQ
ありがとうございます!
うちもベビーベッドの中を縦横無尽なので、悩み中です^^;- 9月29日

ぴーちゃん
うちは上の子は使わなかったけど、下の子はかけるとゴロゴロ転がって布団から飛び出して寝るので、肌寒くなってきたし必ず着せてます😅
スリーパーもガーゼタイプ、毛布タイプ、厚さも様々なので、今ならガーゼのやつでいいですよね!
-
QQ
ありがとうございます!
やはり寒くなったら必須ですかね。。- 9月29日

まのん
スリーパーしかつかってないです。夏は薄手、冬は写真のような厚手のものです。布団は、はいでしまうのとゼロ歳児の頃ら顔にかかったら危ないなと思い、ずっとスリーパーです。
-
QQ
ありがとうございます!
確かに、危険回避になりますね。- 9月29日

まっしゅーる
うちはスリーパー必須です(^^)
寝る時に一応、ガーゼケットとかかけてあげますがいつの間にか、かかってません(笑)
いちいちかけ直すのも大変なので(^^;;
-
QQ
ありがとうございます!
掛け直すの、面倒ですよね^^;- 9月29日

☆★
冬場は暖かいのであると便利かと思います💡😊
-
QQ
ありがとうございます!
冬は特に必要そうですね。- 9月29日

ハナハナ
上の子が何回布団かけても…すぐ跳ね除けるのでスリーパー着せてます!!
今日は肌寒いです😭
-
QQ
ありがとうございます!
肌寒い日は特に気になりますね。- 9月29日

しののん
寝相が悪いのは暑いからと場合もありますので、その辺見極めがいりますね。
スリーパーは脱げないので、自分で体温調節出来にくいので良くないと聞き使いませんでした。
腹巻き付きパジャマで寝かしてましたね。
寒い時期寝るまではフリースやボアのベストを着て、布団に入る時は脱がせてました。
布団も毛布もお腹から下だけ、足を出してかけるとあんまりゴロゴロしませんでしたね。
-
QQ
ありがとうございます!
確かに肌寒い日は、布団から出ないで寝てる気がします。自分で体温調節できないというのは盲点でした。- 9月29日
QQ
ありがとうございます!
腹巻、ちょうどいいかもです!