
コメント

らいおん
分かります。
子供と2人の方が心から笑えている気がします。
子供ときちんと向き合いたい時期に、夫婦関係不和で旦那のことを考えている時間が無駄だと、子供が1歳になりやっと気付き始めました。
らいおん
分かります。
子供と2人の方が心から笑えている気がします。
子供ときちんと向き合いたい時期に、夫婦関係不和で旦那のことを考えている時間が無駄だと、子供が1歳になりやっと気付き始めました。
「雑談・つぶやき」に関する質問
あぁ楽しかった!👦連れてきてくれてありがとう!あれも良かったね!(感想) で終わるのが理想。 朝から昼からずっとグダグダされてもはや私は来るのすらもはやめんどくさくて。 きっと今日万博最後だから私も「あれ食べた…
昨日フルタイムに戻すって言ったら上司に「フルタイムにするなら周りと同じように残業する覚悟あるのか」って聞かれて、は?って思って就業規則見返したけど、 就業規則に小学校あがるまでは所定労働時間を超えて労働させ…
よく遊ぶ友達、今年から子どもが幼稚園に入って自由になったから、遊ぶときはランチに行くんだけど…毎回だと金かかる😥 友達の子が自宅保育のときはお昼をコンビニで適当に買って友達の家で喋ってお昼食べて帰るコースで楽…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
キラ
ですよね!
こどもにとってはお父さん必要かなと思うけど、まずは母親が笑顔でいることが大事ですよね(>_<)
ほんと旦那のこと考える時間がむだ‼‼
らいおん
本当そこです。
まずは母親が健康で笑顔で過ごすこと!
不安にさせ、その笑顔を奪ってくれる旦那。
本当マイナスエネルギーを発している時間が無駄!
そういう奴だと受け入れてしまうか、それとも子供との自立の道を歩むか…
自分の人生を諦めて我慢してまで、この人と一緒に居るべきなのかと自問自答の日々です。