
4ヵ月の赤ちゃんが我儘になって困っています。泣いたらどこまで我慢させるか迷っています。要相談です。
今、生後4ヵ月。
もう少しで5ヵ月になります😊
最近自我が出てきたのか、少しでも気に入らないと大泣きします。
例えば、オモチャが遠くへ行ってしまうと大泣き、渡すと泣きやみ、また投げて大泣き、、、を繰り返す。
大人だったら少しは我慢しろと言いたいところ。
初めての子なので泣いたらどこまで放っておいていいのかわからず、すぐ抱っことかしてしまいます。
抱っこしたらすぐ泣きやみます。
このままだと我儘になってしまいそうで😣
泣いても放っておいたほうがいいのか、それともこの月齢なら泣いたら抱っこでいいのか。
悩んでます💦💦
- モコモコ(8歳)

Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
多少の放置なら大丈夫だと思いますよ!
うちも同じです!
最近はかなりカンシャク起こしてます(汗)
余程じゃなきゃ放置してます。

ママリ
まだ4ヶ月だから甘やかしても良いんじゃないですかねσ(´ x `;*)?
おもちゃ遠くいったら自分で取りに行けないんだし泣くしか出来ないじゃないですかσ(´ x `;*)
我儘とかを考えるのはもっとずっと先の話しのような気がしちゃいます。。

モコモコ
みなさん、ありがとうございます!

モコモコ
途中で送ってしまいました💦
確かにまだ自分で取りには行けないので、取りにいけるようになったら、自分で取りに行かせようと思います😊
コメント