※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後3週間の赤ちゃんがげっぷがうまく出ず、苦しそうになることがあります。寝かしつける際に困っています。何か良い方法はありますか?



生後3週間のムスメがいます。

もともとげっぷがあまり得意ではなく、
する時はすんなり出ますが
出ないことの方が多い毎日です(´・ω・`)
げっぷを出すのに縦抱きをしてると
そのまま寝てしまったりも多いのですが
しばらく経つと苦しそうにバタバタとすることも
あるのでわたしも怖くて寝つけません😔😔

なにかいい方法ないでしょうか (;_;)

コメント

ちびなみちゃんママ

うちもあんまりげっぷが出なくて、
おなら派とげっぷ派があるからおなら派かも?って助産師さんに言われました!笑
げっぷのときはもぅ身体二つ折りか!ってぐらいの角度で肩にのせたら出やすかったです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!うちの子もオナラはすごく多いです。飲んでる途中もブーってよくしてます、、笑
    肩にのせると、タコみたいにものすごく顔が真っ赤になるのでこの体勢苦しいのかな、、とか思ったりしてしまって😭😭

    • 9月28日
ママリ

もうすぐ3ヶ月です☺️うちも全然出なかったです!肩に乗せると出やすかったですね☺️それでも出ない時の方が多かったですが…。
その代わり、オナラはめっちゃ多いです。笑
助産師さんも、この子ゲップ下手だねって言うぐらい😂
今は新生児の時が嘘かのように豪快なゲップすることが増えました🙌🏻笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    うちもオナラだけはいっちょまえに音大きいし回数も多いです😂!
    げっぷが出なくて飲んだ後に苦しそうにすることなどありましたか(´・ω・`)?
    げっぷ出させてあげれないのが申し訳なくなってきてしまって😔

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    ゲップ出なくて1ヶ月ちょっとぐらいまでは確かに苦しそうにもがいてました💦それで子供も目が覚めて泣き始める。。
    でもゲップさせようと起こしても結果出ず。。って事が多かったです😭

    いくら粘っても出ない時は横向きにして寝かせてました😢

    • 9月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    まさにそれです、、!
    泣きはしないのですが バタバタと苦しそうにするんですよね😭
    その時にげっぷさせようと挑戦しても出なくて、、の繰り返しで(´・ω・`)

    横向きに寝かせたことがまだなくて少し不安ですがそれも考えてみます、、
    ありがとうございます😭

    • 9月28日
ティガーさん♡♡

私の出産した病院では、膝の上(太もも)で座らせて、足をトントン上下にさせてゲップを出させる方法を教えてもらいました。
わかりにくくてすみません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    足を上下にするんですね!!
    つぎの授乳の時にやってみます😳

    • 9月28日
  • ティガーさん♡♡

    ティガーさん♡♡

    椅子に座ってトントンしても、床に座って足を伸ばしてトントンしてもどちらでもいいと思います😊
    うちの子もゲップがうまく出せない子で、ゲップ出せても吐き戻したりしてました💧

    • 9月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    わかりました!
    詳しくありがとうございます😭😭
    げっぷを上手に出してあげられないのが申し訳ないなって思ってしまって(;_;)

    • 9月28日
👻

さすっても出なかったら心臓がある方を下にして横向きに寝かせてれば吐いても気道確保出来るのでそうしてましたよ♬(ノ゜∇゜)ノ♩

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    バスタオルなどを丸めて背中のところに入れてあげればいいんですよね??
    まだ横向きにして寝かせてみたことがなくて、、😔

    • 9月28日
いちご🍓

私もゲップがでなくてオナラ派でした!助産師さんが来てくれて、、
背中をトントンとすることは良くないと言われました。背中に響くそうです。。腰の上あたりを優しくさする感じとい言われました!あと、赤ちゃんが楽な体制だとゲップがでるそうです!楽な体制にしてあげたらうまく出せるようになりましたよ!!膝にお座りさせて、腕て胸をささえ前かがみにし、腰の上あたりをさするとでました!個人差はあると思いますが試してみてください😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    オナラ派の方結構いらっしゃってビックリ&少し安心です😭!
    前かがみにさせると、顔が真っ赤になるんですが それは体勢が苦しいってわけではないんですかね😔?
    つぎの授乳の時にもう一度やってみます!ありがとうございます😭

    • 9月28日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    顔が赤くなるならきついのかも知れません。。無理しないようにしてくださいね😊よくわからないことたくさんですよね。。私もゲップがでなくて悩んで今では1人でゲップができるようになり感動です😳
    育児お互い頑張りましょう💗

    • 9月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    本当に試行錯誤の毎日です。。
    特に夜中になにかわからないこととか異変があると余計不安です😭😭!
    成長していく姿を見るのってたまらないですよね😊💗
    いろいろとありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月28日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    私もそうでした😔大変なこととかイライラすることもたくさんありますよね!可愛いだけじゃ済まないってところも!それが育児ですもんね!頑張りましょう💗
    いえいえ!おやすみなさい😴💤⭐️

    • 9月28日
fucanappé

うちはおなら派だったようで、ゲップはあまりしませんでした。
たまーに苦しくて吐き戻してたりしましたが、それでもゲップはしなかったですね(^_^;)
お腹が苦しいのか唸ってることが多くてとても心配でしたが、少しするとブッと盛大なおならをして、すっきりした顔で寝る事もありましたね〜

この姿勢で背中さすってあげても出やすいかもと産科で教えてもらいました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    オナラ派のお子さんも多いみたいで少し安心しました😭!

    わざわざ画像付きでありがとうございます😭🙏🏻!
    つぎの授乳のときに参考にしてやらせていただきます!!!

    • 9月28日
ママリン

うちの子もゲップがなかなか出にくいです(´`:)
一度寝かせてから再度起こすとゲップが出たりしますよ(( ´ー`)
わたしは肩に乗せたり、前かがみにしたりしても出ないときは上記の方法でしてますよ!