

COCORO
ベランダや玄関から出たりして環境を変えてみたり
タオルやウチワであおいでみたり
鏡で自分の顔を見せたり
冷蔵庫あけてみたり 理由はよくわかりませんが冷気がいーらしいです→これネットに載ってました
こちょこちょしたり
赤ちゃん自身の鳴き声を録音や動画で流したり
してますよ。

退会ユーザー
うちの子も良く泣きますよ🤣
寝ぐずりが酷いです。
寝ぐずりでギャン泣きの時は
何をしても止まらないので
抱っこでひたすらユラユラ、トントンです!
あとは外気浴、外のお散歩ですかね。
毎日寝る前にギャン泣きなので
朝寝、昼寝、寝かしつけの時が辛いです(笑)

ぴよぴよぽん
小さい時はミルクの前にメルシーポットして、終わってミルク飲ませたら泣き止みました😊

aikururin
ウチもメルシーポット愛用してます!
上の子は付属のノズルで吸えるのですが、1歳になるまでは鼻が小さいので
メルシーポットの先端に別売りで極細のカテーテルをつけて鼻の奥にある鼻汁を吸わせてました☆
今、下の子が5ヶ月で最近使ってるのですが、奥の鼻汁が取れるとコロっと寝てしまいます。
カテーテルは「TOP 吸引カテーテル 口・鼻腔用 2.67mm 40cm」という商品です。
1本ずつ滅菌仕様で包装されてるのでネットで大量購入しました。
初めは看護師でもない自分がカテーテルを使うのは怖かったのですが、
耳鼻科の先生に聞くと、鼻汁吸引はやった方がよく、カテーテルも使っていいけど、奥にやり過ぎたり、出血したりしたらそこからまた菌が入ったりで大変だから気をつけて使ってね〜と言われました。
今のところうまく使えてるし、しっかり吸えるので、よく使ってます!
もちろんカテーテル入れる瞬間から終わるまではギャン泣きですが、終わった後のコロっと寝入る姿は本当に気持ち良さそうです☆
参考までに…☆
コメント