
コメント

KiRaRi
毎月家計簿つけてます(*´Д`*)
先月より何に出費が掛かったとか見てます(* >ω<)
食費、生活用品、医療費、子供に掛かったお金等細かく書いて減らせそうなのは来月減らして少しでも貯蓄に回したりしてます( ノ^ω^)ノ

Reeeeee
月と週のそれぞれ項目別に予算を決めて、
週ごとに集計出してました✨
お金使わなかった日には分かりやすく印をつけて、その印が増えるように意識してました‼
ダイソーに日別にかける家計簿が
新商品で出てましたよ🐝🎶
すごくわかりやすかったです🎵✨
-
ぽぽ
すごいですね✨皆さんほんと尊敬しちゃいます😭ルーズリーフで手書きで書こうか迷っていたのですが今日ダイソーに行って見に行こうと思います🎵
- 9月25日
-
Reeeeee
私も手書きでしたよ☺🎶
給料日が25日なので、
25~24日を1ヶ月としてやってました✨
是非見てみて下さい💕- 9月25日
-
Reeeeee
私はお金使ったら例えば…
キャベツ●●円とかいう書き方じゃなくて
食費●●円、日用品●●円、
という書き方にしてました‼
1個1個は性格上めんどうで無理でした…😂😂😂- 9月25日
-
ぽぽ
勉強になります!手書きとアプリどちらもやってみようかなと考えています😩どちらかは続くかわかりませんが。笑
食費とまとめたのが確かに分かりやすいかもしれませんね!!あとガソリンとかも入れていますか?!- 9月25日
-
Reeeeee
ガソリンは
ガソリンていう項目でしたw😂
食費、日用品、医療費、ガソリン、小遣い、カードていう項目です✨
光熱費などはカードからの引き落としなので、まとめてました☺- 9月25日

ちょこむ
私は毎月何にどれくらい出費があるのか把握したくて家計簿つけてます。記録と同じですね(^◇^;)
家計簿と実際残った金額が合ってなくても気にしません😅(笑)
何でこんなにお金ないんだっけ?何に使った?っていう事がないようにつけてます。ここもうちょっと削れたなーって考える事もできるのでこのまま記録みたいな感じで続けると思います(^◇^;)
-
ぽぽ
やっぱり記録みたいになりますよね😭それにちょこむさんみたいに何に使ったか分からなくなるときもあり、それに気づいてやめてしまったんですが、、😩ただ貯金できなくてなにに使ってるか分からなくなるときもあり、それが一番こわいので把握できるようにまたつけようかなと思っています✨
- 9月25日

あい
うちはこんな感じです。
週ごとに集計もできて、2ページ目まであり5週に分けて最後に合計出してます。
毎日は無理でも、時間あるときに書き込めて、使いすぎの週とか今週は結構頑張ったなとか分かるので意識はしやすくなりましたよ。
-
ぽぽ
すごくわかりやすい表ですね❤ルーズリーフたくさんあるのでそちらも試したいと思います‼💟💟
- 9月25日

こってぃ
うちはこの方法です。ネットで調べて参考にさせてもらいました☺︎
まぁ、生活費4万を給料日に下ろして、1万で肉魚調味料まとめ買い、10日で1万を目安にスーパーって感じなので、ほぼほぼ頭の中で計算できてますが…
使っては下ろす使っては下ろすだとたまらないですね💦
-
こってぃ
面倒なので、セリアのスケジュール帳に書いてます☺︎
- 9月25日
-
こってぃ
あ、これはわたしのインスタではないです💦参考にさせてもらったインスタです💦
- 9月25日
-
ぽぽ
お肉とか冷凍にしたりする方もいますがうちは冷凍にしないでその都度買っているので食費も結構かかっています😭メニューとかも決めてからいきますか?私は行ったときに特売などのものを買い決めています💦
- 9月25日
-
こってぃ
私はお肉お魚冷凍保存してます。野菜の仕入れ状況で、今日は大根があるから手羽元と煮よう、今日はキャベツとピーマンが安かったから回鍋肉にしよう、とその都度決めています💦
- 9月25日

みかん
アプリでつけてます。
思ったより貯金が貯まってないと思ったときに何に使ったか見返したり、いつくらいから出費が増減しているかとか比較するときに見てます。
-
ぽぽ
アプリのが楽ですよね😭わたしも手書きは続かなそうです。笑
- 9月25日

けいこ
手書きだと、集計が面倒なので、アプリ使い始めました!
家計簿つけると意識するだけでも、無駄遣いが減った気がします✨
ぽぽ
なるほど!ありがとうございます(^_^)/皆さんしっかりつけているみたいでそろそろ私もきちんとつけないとと考えていたので参考になります!果たしてつけるだけの家計簿にならないといいのですが😩