雑談・つぶやき 私くらいだろうかこう思うのは╮(•́ω•̀)╭私くらいかもな(◦ˉ ˘ ˉ◦)家族サ… 私くらいだろうかこう思うのは╮(•́ω•̀)╭ 私くらいかもな(◦ˉ ˘ ˉ◦) 家族サービスやイクメンって言葉に違和感あるなー。 好きじゃないな~この言葉。 いつからこの言葉がうまれたんだろ。 最終更新:2017年9月24日 お気に入り 家族 イクメン R\♡/N(7歳, 9歳) コメント martam めーっちゃわかります! あたしも違和感ありまくりだし、 好きじゃないです、その言葉たち💦 9月24日 R\♡/N 分かってくださる方が💡😆 本当にめちゃくちゃ違和感ですよね…… 家族で一緒に過ごす出掛けることをサービス、 自分の子を育児(子育て)してイクメンって、 当たり前だから!って感じです💥😰 9月24日 martam ほんとそれ分かります! テレビでも、俳優さんとかが 育メン!とか言われてて 当たり前でしょ!って めっちゃ思ってます( ゚∀゚ ) 9月24日 R\♡/N 男ばっかり評価されると言うか…… なんだか納得出来ないなぁってなります( ˘ーωー˘ )⤵💥 芸能人なんてただの職ですし、子を持つ父親なら当然ですよね!! 9月25日 martam 間違いないですよ! あたしたち母親は、 育児してて当然? 男は少しでも育児に参加しただけで 育メン!と騒がれる… どーかしてますよね(҂ ー̀дー́ ) 9月25日
R\♡/N
分かってくださる方が💡😆
本当にめちゃくちゃ違和感ですよね……
家族で一緒に過ごす出掛けることをサービス、
自分の子を育児(子育て)してイクメンって、
当たり前だから!って感じです💥😰
martam
ほんとそれ分かります!
テレビでも、俳優さんとかが
育メン!とか言われてて
当たり前でしょ!って
めっちゃ思ってます( ゚∀゚ )
R\♡/N
男ばっかり評価されると言うか……
なんだか納得出来ないなぁってなります( ˘ーωー˘ )⤵💥
芸能人なんてただの職ですし、子を持つ父親なら当然ですよね!!
martam
間違いないですよ!
あたしたち母親は、
育児してて当然?
男は少しでも育児に参加しただけで
育メン!と騒がれる…
どーかしてますよね(҂ ー̀дー́ )