 
      
      
    コメント
 
            ちょび姉ちゃん
お湯沸かして水筒に入れてます
 
            はじめてのママリ
電気ポットです!
湯冷ましを別で作っています(^^)
- 
                                    まりちゃん 
 やっぱり、電気ポットですかー!
 ありがとうございます😊- 9月23日
 
- 
                                    はじめてのママリ 
 うちもウォーターサーバーにするか迷ったんですが、アパート住まいでいい場所にコンセントがなくて諦めました💦- 9月23日
 
- 
                                    まりちゃん やっぱり、そうですよねー 
 ウォーターサーバーは便利だと思うんだけど、場所取りますもんね…- 9月23日
 
 
            maki
電気ポットいいですよ ☺️
- 
                                    まりちゃん 
 オススメのとかあります?- 9月23日
 
- 
                                    maki うちは、主人がt-falの電気ケトル持ってたのでそれ使ってます☺️ 
 すぐ 沸きますし 楽です🎶- 9月23日
 
- 
                                    maki あ、すいません。 
 電気ポットと電気ケトル勘違いしてました😳💦
 うちは、電気ケトル ですね 🙏💦- 9月23日
 
- 
                                    まりちゃん 
 電気ケトルも便利そうですね!
 電気ケトルも候補に入れて考えてみます!- 9月23日
 
 
            あや
電気ポットです!
常に沸いてると便利かなと
- 
                                    まりちゃん 
 そうですよね!
 私も、電気ポットならミルク以外でも使えるかなーって考えてるんですよね〜- 9月23日
 
- 
                                    あや 
 旦那はすぐカップ麺つくってます!わら- 9月24日
 
 
            退会ユーザー
うちは1日1回だけなので、電気ケトルです(^^)
- 
                                    まりちゃん 
 1日一回なら電気ケトルで充分ですよね(°_°)- 9月23日
 
 
            SK♡lHiME♡MAMA。oO♥:.
うちはウォーターサーバー
とポットに浄水器の水を
入れて沸かしてます。
ウォーターサーバーが
リビングに置いてあるので
夜中起きた時に寝ぼけたくないので
ポットに浄水器の水入れて沸かして
から子供と寝る部屋の
机にミルク缶とミルトンで
消毒した哺乳瓶、ポットに沸かした
お湯を水筒に入れて机に
全部置いてます。
日中はウォーターサーバー
使ってます
- 
                                    まりちゃん 
 そうなんですね!
 それは、凄いし一番理想ですよね(°_°)- 9月23日
 
 
            ふみ
我が家も電気ポット買おうか迷ったのですが、重いし頻繁に洗浄しなきゃいけなかったので
電気ケトルでその都度沸かしてましたよ♡
ケトル軽いし洗剤もしやすいし便利です!
- 
                                    まりちゃん 洗浄とか楽なのは電気ケトルですよねー(;_;) 
 うーん、悩みますね!- 9月23日
 
 
            荒井
学生の時から
サーバー頼んでたので
ずっとそれ使ってます!
手放せません( ノД`)…
- 
                                    まりちゃん 
 やっぱり、一回使い始めると手放せないですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
 ただ、場所を結構取りますよね(°_°)- 9月23日
 
- 
                                    荒井 
 幅は30センチほどです😃- 9月23日
 
- 
                                    まりちゃん 30センチ… 
 いま、住んでるところが狭いから30センチの余裕があるかな…
 明日にでも測ってみます!- 9月23日
 
 
            noripi111
1回だけなので、やかんで沸かしてます。
余ったお湯は白湯にして、麦茶を作るのにつかってます。
うちは、スーパーから水をもらってくるのですが、スーパーのはイオン水なので飲ませられないので、やかんで水道水を毎回沸かして、白湯もそれをつかってます。
- 
                                    noripi111 
 ケトルありますが、なんか臭いのであまり使ってません😳💦- 9月23日
 
- 
                                    まりちゃん 
 そうなんですか?
 臭いのは嫌ですね(;_;)- 9月23日
 
- 
                                    noripi111 
 たぶん、うちのケトルだけが臭いと思います😳💦- 9月23日
 
- 
                                    まりちゃん 
 そうなんですか?
 でも、夜泣きの時とかは電気ケトルの方が早いですよね(°_°)- 9月23日
 
- 
                                    noripi111 
 やかんもケトルもかわらないです😳💦
 私も何となくケトルの方が便利に思ってます(o´罒`o)
 ケトルで早く沸かしても、結局そこから冷ますので、やかんと大差ないです(゜Д゜)
 なので、私は白湯をやかんである程度わかして、白湯と混ぜて冷ますことなくあげてます( •ᴗ•)*♪
 めんどくさがりなので(゜Д゜)
 じゃないと冷ましてる間に、息子は涙を流して大泣きです(´nωn`)- 9月23日
 
- 
                                    まりちゃん 
 やっぱり変わらないんですね…(;_;)
 なあ、悩みますね(°_°)
 最終的には、自分がやり易い方法になってしまうんだろうけど…もう少し考えたいと思おます!- 9月23日
 
 
            姉妹ママ
ウォーターサーバー使ってます🤤
お湯も水もすぐ出るので楽です🎶
- 
                                    まりちゃん 
 お湯とお水が両方出るのは、絶対に楽で便利ですよね(°_°)
 かなり悩み中なんですよねー- 9月23日
 
- 
                                    姉妹ママ うちは床から置くタイプをおいてますが 
 卓上?みたいな棚などに置くタイプなども
 あるみたいです(*´ч`*)b
 
 水も宅配便でくるのでわざわざ買いに行ったりしなくても大丈夫なんですよ🎶- 9月23日
 
- 
                                    まりちゃん 卓上に置くタイプとかなら、嬉しいかも! 
 ネットで調べてみたいと思います(*⁰▿⁰*)- 9月23日
 
 
            やや
完ミでしたが電気ポット使っていました。湯冷ましは南アルプスの天然水は煮沸せず使えるそうなので、お湯と水でミルク作っていましたよ。
- 
                                    まりちゃん 
 そうなんですかー!
 南アルプス天然水はそのままでもいいなら電気ポットでもいいですよね!
 ありがとうございます!- 9月23日
 
- 
                                    やや 我が家は電気ポットに南アルプスの天然水を入れていましたよ。出掛ける際は水筒にお湯、ペットボトルの南アルプスの天然水持ち歩いていました。便利でしたよ。ネットで箱買いしていたので買いに行く手間もなくて良かったです。 - 9月23日
 
- 
                                    まりちゃん 
 ネットとかなら安く買えそうでいいですよね!
 私も調べてみます。
 ありがとうございます😊- 9月23日
 
 
            コテツママ☆
電気ポットでしたー!
冷蔵庫のペットボトルの水で割ってました。
旦那がコーヒー飲むので電気ポットのが手間いらなかったです☺
ウォーターサーバーも検討しましたが、検討してるうちに卒乳しました(笑)
- 
                                    まりちゃん 
 ミルク以外でも使えますもんね!
 ウォーターサーバーも色々な種類があって、説明聞いても余り変わらないと尚悩んでしまって…笑- 9月23日
 
 
            退会ユーザー
電気ポット使ってますよ
- 
                                    まりちゃん 
 電気ポットはやっぱり楽ですか?- 9月24日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 沸騰させた後に70度に温度設定してます。
 
 100度から冷ますより早く冷めるので、私はラクだなぁ。って思ってます(^-^)- 9月24日
 
 
   
  
まりちゃん
水筒ですか!
大変じゃないですか?
ちょび姉ちゃん
ほとんど母乳なのであまり使わないので大丈夫です。
1日2回ぐらいお湯替えます。
まりちゃん
母乳でしたら、水筒でも大丈夫ですよね!
ありがとうございます!