![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかちゃん
私自身が嫌なので使わないです(^^;)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
国産がいいと思います😭
外国産のは安いですけどね😂😂👏
中国産は特にやめといた方が…
-
K
コメントありがとうございます😊
やはり中国産て心配ですよね💦
色んなものが中国産でありますけれど...
離乳食期くらいは国産でいけるといいですよね😭- 9月19日
![壮ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
壮ちゃんママ
私は全然気にせずに使ってましたが,,,
国産に越したことはないと思いますよ✨
-
K
コメントありがとうございます😊
気にせず、ですか!心強い✨ありがとうございます😊
でもやっぱり国産に越したことはないですよね😅- 9月19日
![ちびた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびた
100円ローソンて近所にありますか??
オリジナル商品で国産のほうれん草の冷食ありますよ!
その他でも産地みると国産もあります。
私はけっこう冷食使っていましたけど、一応離乳食の間だけは割高でも国産のにしてました。
軽く刻むだけでみじん切りになって便利でした!
又は、普通に買って来て、洗って軽く刻んで生のまま冷凍もできますよ。
-
K
コメントありがとうございます😊
ローソンで国産冷食あるのですね!
でも近場にはないのです😭
探してみると国産冷食ありますかねぇ...確かに凍ったまま刻むとすぐに細かくなりそう!✨
生鮮食品が安全ですよねぇ…😣💦- 9月19日
K
コメントありがとうございます😊
その方が安全ですよね😅
貧乏なもので💦