
福岡の義実家に帰省する際の飛行機の時間と、5ヶ月の娘との飛行について相談です。空港到着時間と持ち物について教えてください。離乳食は帰省後から始める予定です。
年末年始に福岡の義実家に帰省することになりました!
北海道→福岡なので片道3時間近くかかります😭
飛行機はANAで、14時頃出発予定なんですが
①空港には何時間前くらいにいればいいでしょう?
②これ持っていった方がいいよ!というものありますか?
ちなみに娘は出発時には5ヶ月になってます!
離乳食は義実家から帰ってきてから始める予定です🍚
今はほぼ母乳ですが、たまに粉ミルクあげてます!
- ぽんちゃん(7歳)
コメント

めぐぴ●
1、最後におむつ替える余裕あるくらいの時間あればいいのかな?とおもいます。
2.東京までしかいったことないので、搭乗時間が違いますが、、
耳抜き?のために飛ぶときはすぐミルク飲ませました!
行きはそのまま寝てくれたのでほぼ寝て過ごせました〜〜。
帰りは少しぐずってしまい、赤ちゃんせんべいたべさせたり、抱っこ紐でたってゆらゆらしてたり…(^_^;)
ミルク、おやつ、おもちゃ、抱っこ紐があれば便利かもしれないです!

ちー
私も年末年始義実家の福岡に北海道から行きます^ ^
うちは道東から車で空港に行くのでいつも2時間前とかには着いてしまいます!ですが、お土産買っても余裕があるので子供たちは暇そうです💦
年末年始だと搭乗手続きで並ぶと思うので1時間前とかには行っておいたほうがいいかもしれませんね♫
赤ちゃんの耳抜きは大事なので離陸とともにミルクか母乳かを飲ませるといいと思います♫
あとは音のならないおもちゃですね!
もしぐずったらシートベルトサインが消えたら抱っこ紐でデッキであやしてたらCAが優しく気遣ってくれました!
おっぱいと寝る時間を調整して飛行機で寝てくれるのが1番ですね!
無事に帰省出来ますように^ ^
-
ぽんちゃん
携帯が壊れてしまい返信遅くなりました😭福岡ご一緒ですね😍!
我が家は空港まで車で20分、電車だと10分の距離なのであっとゆーまに着いてしまいます🤣耳抜きはミルクでしようかな🤔年末年始の空港は人生初なので、どのくらい混んでるのか想像つきません😱でも新千歳だから多分すごい混んでそう…笑- 9月20日
-
ちー
お盆に帰った時は5ヶ月終わりで完母だったので授乳ケープで離陸時授乳してました😄
新千歳なら恐らく混んでると思います💦
うちも行きはANAに乗って行きます^ ^- 9月20日
-
ぽんちゃん
完母よりの混合なので、飛行機ではミルクを、乗る前に授乳していきます!
絶対混んでますよね😱覚悟していきます!笑
ANAは何かおもちゃが貰えるんだ~と、何故か旦那が喜んでANAを予約してました🤣- 9月21日
-
ちー
ミルクだとパパでもあげれるからいいですね♫
JALもおもちゃ貰えますよ^ ^- 9月21日
ぽんちゃん
携帯が壊れてしまい返信遅くなりました😭耳抜き用のミルクですね!忘れそう😱かなり長い時間なので、おもちゃやお菓子持参していきます!