※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タロさん
お出かけ

10月末に10ヶ月になる子を連れて北海道の小樽と札幌に行きます。10月末…

10月末に10ヶ月になる子を連れて北海道の小樽と札幌に行きます。
10月末の北海道だと子どもはどんな格好させればいいですか?
もう、アウターなどは冬物の方がいいですか?

コメント

あっくんママ

日によりますが、10月末はかなり寒いと思います。
晴れの日でも風が強いと、ブルゾン+ネルシャツ+ロンティーでも我慢できないときがあります。
本当の冬物のセーターだと熱すぎて脱げないので、重ね着で暑かったら脱ぐ、寒かったら重ねる...がいいと思います!
でも、日によって本当に違うので天気予報見ながらですね😅

  • タロさん

    タロさん

    ありがとうございます♪

    やっぱりそうとう寒いんですね~
    だっこ紐の防寒カバー持っていくことにします!

    • 9月15日
*yuki*

長袖が良いと思います😃
しかも長袖+何か羽織る物もあった方がいいですよ😃
特に小樽は海沿いなので結構海風が冷たいと思います😃
アウターに関しては10月末との事なので日によっては雪が降ることもありますので、ダウンでも良いかなと思いますが暖かい日もあるので薄手のアウターもあると良いかなと思います😃
本当に10月末の北海道はよめないんですよね😅

  • タロさん

    タロさん

    ありがとうございます♪

    もう雪が降ることもありますか👀‼
    今ノースリーブの肌着一枚で過ごしてるのに一ヶ月後にはダウンとは…
    脱ぎ着しやすい防寒着持っていきます

    • 9月15日
  • *yuki*

    *yuki*

    とんでもないです😊

    その年によるので今年がそれにあてはまるかはわからないですが、降ることもありますよ😅
    脱ぎ着しやすい防寒着良いと思います😃
    楽しんでください😊

    • 9月15日
みに

上の方が言うように、その時期はその年、その日によって変わってきますね💦
積もるのはもう少し先ですが、寒い時には雪が降る場合もあります。
外を歩く時間は長そうですか?
車移動、室内メインなら厚手のブルゾンくらいで大丈夫かと思います🙂

  • タロさん

    タロさん

    ありがとうございます♪

    観光なのですが、小樽水族館など行ってみようかと計画しています
    電車移動になるので温度調整出来るように脱ぎ着しやすいものを選んで持っていきます

    • 9月15日
歌う犬

冬服は流石に暑いので長袖とパーカーあれば充分ですよ?ヾ(@゜▽゜@)ノ

  • 歌う犬

    歌う犬

    あ、スミマセン(x_x)末でしたねスミマセン(x_x)

    • 9月15日
  • タロさん

    タロさん

    ありがとうございます♪

    いえいえ、室内ならパーカーくらいでも大丈夫かなって思うのでパーカーも持っていきます

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

暖かめのアウターも必要ですが、ヒートテックの様な暖かいインナーもあると良いですよ😊💗
小樽とか寒いので散策する時も冷えるので😣

  • タロさん

    タロさん

    ありがとうございます♪

    汗かきな娘なのでヒートテック着せちゃうと温度調整しにくいかなと思うのですが、大丈夫ですかね?

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汗かきなんですね〜😅
    大人用だけでも持っていくと良いと思いますよ😊

    • 9月15日
  • タロさん

    タロさん

    そうですね
    薄くて軽いので大人用のは用意していきます!

    • 9月15日