
コメント

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
自営でスタッフ雇ってます!
まだ子供は産まれてませんが。。
お役に立てますか?
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
自営でスタッフ雇ってます!
まだ子供は産まれてませんが。。
お役に立てますか?
「雑談・つぶやき」に関する質問
今日、野外イベントに設置された キッズコーナーのようなところで 長い板にビー玉を転がすみたいな大きなおもちゃがあり 子供が遊びたい!とのことで順番待ちしていましたが、 1組のご家族がずっと使用していて... (1歳…
末っ子3歳3ヶ月 日中のオムツも取れ 夜もオムツにおしっこしなくなったなー。 育児の一段階終わった気がした笑 上の子6歳で真ん中4歳 一時期はみんなオムツで消費やばかったけど やっと幼児になった笑笑 でもみんなオ…
ASD+ADHD傾向の夫 会話にならない 家事育児手伝ってくれなくて辛いママさんが 多い中、 お世話したいという気持ちが強い夫 私のことは馬鹿にし、蔑ろにして家事はちらかし、 娘は泣くし、結局私が後始末 気を遣われない…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
職業聞いても大丈夫ですか😣?
くるりんぱ❤さんはご主人の仕事手伝ったり
手伝う予定はありますか?
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
メインはレストランしてます!
何かあれば手伝わないとなーとは思ってますが、基本的にお店には出たくないなと思ってます。。
経理的なことはまとめて税理士さんにお願いしてますが、その間のことを今は義母がしているので、それは引き継ごうとは思ってます!
はじめてのママリ
義母さんも手伝ってるんですね!
我が家は美容院なんですが
私は手伝う気はさらさらない(免許もってないので)のですが
税理士さんに「税金対策で奥さんを雇うのはどうですか?」って言われて
皆さんそこら辺も考えて一緒に働いてるのかと気になって😣
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
義母は経理だけなのでお店にはでないですよ!
身内は誰もでてないです!
義父も義理兄も全員自営なので銀行さんにきてもらった対応とか、税理士さんとのやり取りなどはすべて義母がしてくれてます!
私は美容系の仕事をしてて、家族経営の美容室で働いてました!
そこがややこしすぎたのもあるんですが、お嫁さんとか皆気を使うしトラブル多くて😅
それがトラウマなので、私は緊急事態以外は店舗で働くつもりないです!
経理とかはされてないんですか?
もしされてれば、店舗に出なくてもお給料として成立すると思います!
はじめてのママリ
そうなんですね!
私も他のスタッフ お客さんに気遣うし
旦那と喧嘩した日とか最悪だし
あまり関わりたくないなーとは思ってます(笑)
でも、子どもが風邪引いたりしても休みをとれやすいから
そこは良いなとは思いましたが😅
経理とかも今はしてません!
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
働いても働かなくてもご主人の収入は変わらないですよね??
税金分浮くからその方がいいって感じですか??
どこかでは働くつもりなんですか??
はじめてのママリ
もし私が働いた場合ですよね?
主人の収入は変わりませんが
私にお給料が入って
私を雇ってるとなると人件費が発生するから
税金対策になるからって税理士から提案されました!
まだまだ未定です!
もし働くとしても子どもが小学生くらいで
少し手が離れて暇になったらって感じですが😅
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
お給料が入った分の税金対策になるってだけでn* さんが働かなかったら利益として残ってることですよね??
どのくらいの対策になるかわからないけど、働いて税金対策するのと、税金払うのどっちがメリットあるんですかね🤔
はじめてのママリ
どうなんですかね🤔
専従者給与をよく税理士さんに聞いてみないとですね😣