
昨日の夜作った煮物を冷蔵庫にしまい忘れて寝ちゃいました…夜はだいぶ涼…
昨日の夜作った煮物を冷蔵庫にしまい忘れて寝ちゃいました…
夜はだいぶ涼しくなりましたがやっぱり食べるのやめたほうがいいですかね?
匂いは変わらなかったです
- つぼみ(9歳)
コメント

退会ユーザー
たいていの煮物なら、冷蔵庫保管で2日は食べられると思います^ - ^もちろん食べる前は1度火を入れますが!

やんちゃねこ
私なら自分だけで食べちゃいます!
お腹痛くなったとしても被害は私だけなので👍
-
つぼみ
回答ありがとうございます。
十分に火を通して私だけ食べてみたところ甘く煮たのに変な味になってたので食べるのやめました><- 9月14日
つぼみ
回答ありがとうございます。
冷蔵庫保管では私も2日ほどは火を通しながら食べちゃうのですが常温だったので大丈夫かな?って思いまして…(´・ω・`)
退会ユーザー
あ、常温だったのですね!💦それなら、今日中に食べてしまいます(^^;;!
つぼみ
火を通して食べてみたら味が変だったのでやめました><