
コメント

らるるたん
私はインフルとかも結構気にするので
頻繁に行ってないです(^^)だからなのか
まだ娘は鼻風邪1回しかなった事ありません😂

╰(*´□`*)╯
流行ってますよー😂
8月くらいからずっと😭😭
息子もRSで入院してましたが
誰かが退院したら誰かが入院しての
繰り返しの毎日でした💦
これからインフルが怖いので
結構人混みは気にしてます🤔💭
-
Mr.甘党🍰🎀
回答ありがとうございます✨
流行ってるとは聞くんですが、かかった子が自分の周りにいなくてあまり警戒してなかったです😓
入院になっちゃうんですか😢⁉
無知ですみません😖💦- 9月13日
-
╰(*´□`*)╯
一歳未満だと重症化しやすく
小児科の先生によっては
入院すすめられます😂- 9月13日
-
Mr.甘党🍰🎀
そうなんですね!😭💔
かかったら可哀想なので、油断せず過ごします👶💦- 9月13日

もこちゃん
流行っているんですね!
新潟市住みですが、周りにかかった子いません。。
保育園とかは流行ってそうですね😂
-
Mr.甘党🍰🎀
回答ありがとうございます✨
昨日もニュースでRS過去最高と言ってました。。
が、私の周りにもかかった子いません💡
でも油断しないようにしなきゃですね😓💦- 9月13日

angel
ちらほらいるみたいですよ!
1ヶ月以内に周りで2人入院してる方いました😢
-
Mr.甘党🍰🎀
回答ありがとうございます✨
やはりそうなんですね!😢
今日は支援センター行くか悩んだあげく行きませんでした👶💦
警戒したほうが良いですね😿- 9月13日
-
angel
1歳未満だと重症化しやすいみたいなので、
警戒したほうがいいですね😭💦
うちは保育園通ってるのでなっても
しょうがないなぁと思ってますけど、
帰ってきたら手洗いは徹底してます!- 9月13日
-
Mr.甘党🍰🎀
そうなんですね!😢
うちは指しゃぶり大好きな子なので、よく手洗いしないと危険ですね😱⚠
気をつけます💦- 9月13日

temama
上の子4歳ですが昨日の夕方から咳、微熱があり今日医者に診てもらったらRSウイルスだと診断受けました(u_u)
幼稚園でも熱が出て早退してる子多いと聞いています💦
病院も物凄く混んでました(u_u)
-
Mr.甘党🍰🎀
回答ありがとうございます✨
お子さん大丈夫ですか⁉😣
お大事になさって下さい😢
ちょっと落ち着くまで、うちもお出かけ控えめにしたいと思います💦- 9月13日

♡♡♡
RSウイルス流行ってるようですね😢
私はお出かけ少し控えてます。。。
-
Mr.甘党🍰🎀
回答ありがとうございます✨
やはり、そうですよね😣💦
人ごみとか怖いので、少しの間はお出かけ控えめにおとなしくするのが良さそうですね👿💧- 9月14日

ママリ
娘が通っている保育園ではまだ流行っているとかは聞かないですが先月、手足口病とRSと風邪で3週連続40℃超えでした💦💦
1歳未満でRSになると重症化しやすいって言いますよね😣
娘も6ヶ月の時にRSになりました😓
当時は保育園や支援センターにも行ってなかったのでどこからもらってきたのか……
-
Mr.甘党🍰🎀
回答ありがとうございます✨
なんか読んでて切なくなっちゃいました😢💦
娘さん可哀想でしたね(;_;)💦
保育園など行ってなくてもRSにかかってしまうこともあるんですね❗😣
気をつけなきゃですね😖💦- 9月14日

なーたん
うちの子は保育園には行っていないのですが、先週保育園に通っているいとこからもらってきて、熱が出始め、40℃台だったり、鼻水、咳がひどく、咳で吐いたりしていて、見てるこっちも切なくなりました(>_<)
気をつけてくださいね!!
-
Mr.甘党🍰🎀
回答ありがとうございます✨
切ないですね!😭💦💔😢
そして怖いです…
私の住んでる所の支援センターで聞いてみたら、このへんではあんまりRSかかった子聞かないねって保育士さんが言ってましたが、油断したらダメですね😱⚡💦- 9月20日
-
なーたん
怖いですよね!ワタシも新生児訪問で助産師さんに聞いたら、そんな大きな病気も流行ってないし~とのことで安心して行ったら、まさかのRSで…下の子まだ2ヶ月なので、かかったらどうしようかと不安で😣
ほんと、油断はできませんよね😣- 9月20日
-
Mr.甘党🍰🎀
2ヶ月だと本当に不安になりますね😣💦
うちは来月1歳の誕生日を控えてるので、ここで体調崩したら色んな予定が台無しに…(;・ω・)💦💦
なるべく家でおとなしく過ごそうと思います👧🌀- 9月20日
-
なーたん
それは気を付けないと!それまで引きこもってた方がいいですね!笑
ワタシも上の子一歳半のお出かけができなくなり、下の子も様子見ということで、一番最初の予防接種が延期になりました😰- 9月20日
-
Mr.甘党🍰🎀
お子さん二人いると本当に大変ですね😣💦
子供だけじゃなく、自分も体調崩さないように気を付けないといけないですしね🌀- 9月20日
-
なーたん
でも、一人でも二人でも病気もらってくるときはもらっちゃいますしね(>_<)
大人もうがい手荒いなど、気を付けられるところは気を付けないとですよねっ😣- 9月20日
-
Mr.甘党🍰🎀
そうですよね😣
最近は支援センター行くか行くまいか、すごい悩みますがとりあえず誕生日終わるまで控えめにしておきます😖🌀😂💦- 9月21日
Mr.甘党🍰🎀
回答ありがとうございます✨
やはり気になりますよね!😵
でも鼻風邪しかなったことが無いとは素晴らしいですね😆👏
らるるたん
夫婦でインフルなった時もなぜか
うつらなかったので強いのもあるかもしれません😂笑
Mr.甘党🍰🎀
うらやましいです😁❗
うちは流行最先端なので、すぐ感染してしまいそうです😂(笑)