![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の赤ちゃんがバイバイや拍手、いただきますとごちそうさまをするのは、10ヶ月頃から。可愛い動作は1歳頃に。
生後8ヶ月になったばかりです!
バイバイ、拍手、いただきますとごちそうさまはいつ頃出来るようになりましたか?
他にも可愛い動作があったらいつ頃できるようになったかと一緒に教えてください😍
- はち(5歳11ヶ月, 8歳)
![ひとみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとみん
一歳6ヶ月の息子がいますが
ここ2ヶ月くらいでバイバイとワンワンと拍手やらを覚えました💕
ほんと凄い可愛くて癒されます!
最近はいないいないばあも
出来るようになりましたよ🙄💕
![あーぴっ🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぴっ🌼
拍手は10ヶ月ごろ、バイバイといただきます、ごちそうさまは1歳ちょうどぐらいで出来るようになりました(>_<)でもいただきますとごちそうさまはぱちぱち拍手してしまいますが、いただきますと言うとちゃんと手を合わせようとはしてるみたいです😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8ヶ月の時は いただきます、ごちそうさま、
バイバイとこんにちは(挨拶系はほぼ)
は出来るようになってました(。・ω・。)
最近は バイバイに+してバイバイと言えるようになり、
手を口に当てて 笑う可愛い笑い方も覚えました😭💕
![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみ
現在11ヶ月です。
7ヶ月でバイバイ、パパ、ママ、まんま
8ヶ月でいただきます、ごちそうさまでした、パチパチ👏いないいないばぁ
9ヶ月でワンワン、
10ヶ月でこんにちは、どーも、とお辞儀します。
上の子が1歳過ぎにパパママ、バイバイなどしていたので7カ月でやった時は驚きましたし保育園の先生にも早いと言われました。
毎日バイバイと手を振っていると覚えますよー🤗
11ヶ月なった時にはアンパンマンを見て、「パンマン」というようになりました。
![ほのちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのちゃんママ
投げキッスを覚えさせてますがまだ出来ません(笑)
バイバイは8ヶ月、頂きますとごちそうさまは保育園ではするみたいですが家ではたまにしかしません( ノД`)…
![コッシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コッシー
バイバイは1歳頃かな?
でもまだ気まぐれだったから、バイバイ、拍手、いただきますとかがある程度安定して毎回やるようになったのは、まだ最近ですよ(^^;
最近は都合よく、嫌いなものだけ残して、「もうご飯いらないの?まだあるよ?」というとごちそうさま!されます(^^;
あとは最近いないいないばぁ!にはまってますね。後ろから突然「ないなーい、ばー!」って現れます(*^^*)
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
バイバイとごちそうさまとおいでおいで~と、南無南無かんかん~のおててあわせるのは最近いっきにできるようになりました🎵
毎日お気に入りのいないいないばぁの絵本を読んでいたら、いないいないないない~☺と、おしゃべりもします🎵
読みおわると泣いて催促…3回読むと大体落ち着く辺りがかわいいです(*´-`)
コメント