※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min♡
家事・料理

大人の晩御飯のツナじゃがを取り分けしたいのですがツナは普通のオイル…

大人の晩御飯のツナじゃがを取り分けしたいのですが
ツナは普通のオイル漬けのものです。
今まで水煮のものしかあたえたことはありません。

やはりあまり良くないでしょうか?

コメント

riko

なんとなく、熱湯かけて油分を取り除いてます(>_<)

  • min♡

    min♡

    なんとなく気になりますよね^ ^ありがとうございました😊

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

1歳ならそこまで気にしなくていいのでは無いですかね?

  • min♡

    min♡

    大丈夫ですかね?★まだまだ別で作っていて、そろそろ同じにしたいなーというのが本音です(´-`).。oO

    • 9月11日
アーニー

作ってから、お子さんの分だけ、
湯通ししてはどうですか?

  • min♡

    min♡

    つくりおわった料理にお湯をかけるってことですよね?確かに薄まるしいいですよね^ ^♡

    • 9月11日
  • アーニー

    アーニー

    うちは今日えびの中華炒めにしましたが、できあがってから湯通ししましたよ。多少薄味で大丈夫ですね。

    • 9月11日
  • min♡

    min♡

    なるほど!参考になります!ありがとうございました😊

    • 9月11日
はる☆ゆい

1歳を越えていますし、大丈夫だと思います☺

  • min♡

    min♡

    気にしすぎですかね?いつから同じに出来るか悩み中です(´-`).。oO

    • 9月11日
  • はる☆ゆい

    はる☆ゆい


    なかなか加減が難しいですよね。

    • 9月11日