※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが夜泣きが増えて困っています。抱っこしても泣き止まず、どうやって寝かせたらいいかアドバイスを求めています。


生後9ヶ月になったばかりです。
夜泣きがまた最近増えてきました。

トントンしても泣き声が大きくなるので
抱っこして泣き止ませようとするのですが、全力で暴れて置くと静かになりますが、それからまたぐずぐずして、また泣きます😭

皆さんどういう風に寝かしてますか?
泣いてもずっと抱っこしたほうがいいですかね?

アドバイス下さい

コメント

deleted user

夜間断乳はしましたか?
うちも夜泣きがひどくて、夜間断乳したらよく寝るようになりました。ですが最近また夜泣きが復活して、もう母乳もやめたので、軽く水分取らせてあとは寝るまで腕枕したりさすったり、暴れまわる時や、どうしても眠い時は放置します笑😂誰もおきてないと寄ってきて寝ます笑
夜泣き辛いですよね😭
本当お疲れ様です

  • rin

    rin

    半年くらいに夜泣きが酷すぎて、夜間断乳しました!
    やっと起きなくなったと思ったらまた始まりました😭😭
    お茶あげたり、抱っこしたりトントンしても中々寝ず、かれこれ1時間半…

    慰めの言葉ありがとうございます。

    • 9月11日