
コメント

もも
食洗機、掃除ロボット、ドラム式洗濯機は3種の神機だと思っています(笑)
とくに食洗機はメリットだらけなのでもし故障しても絶対また買い換えます。ないと無理です!!

まる
食洗機は便利です。が、我が家は夜しか使ってません。
便利なのはコードレス掃除機!
ダイソンのが評判良いですが、我が家は東芝のトルネオ使ってます。ものすごく楽になりました。
ちなみに結婚した時に買ったルンバは納戸で眠ってます。
-
マドレーヌ🌿
コメントありがとうございます🌸
コードレス掃除機は子供がいてもスイスイ手軽に掃除できますもんね。
うちも紙パック式の風がゴーゴー出る掃除機卒業したいです…😭- 9月10日
-
まる
ドラム式洗濯機もマストです!
よく「ドラム式は汚れ落ちが…」なんて言う人がいますが、今のドラム式洗濯機は汚れしっかり落ちます。
「今日は楽しちゃお」という選択の余裕があるだけで気楽です。- 9月10日
-
マドレーヌ🌿
そうなんですね😳
縦型の方が汚れ落ちにはいい!と聞いたことがありましたし、ドラム式なんて高級品は我が家には無縁かと思っていました😂- 9月11日

まめもも
兼業ママしてます(^^)
私の場合は、あってよかったのが食洗機と乾燥機付き洗濯機です。
朝に、その日の朝食+夕食を作るので、洗い物をしている時間がないのと、食洗機なら子どもの食器洗いの洗い残しや菌などが手洗いよりは安心なので。
洗濯乾燥機は、干す時間がないというだけで気分がかなり違います!余裕がでます。
多分、どちらも無くても何とかなりますが、兼業ママの精神安定の為にはとても重要だと思いますよ。
-
マドレーヌ🌿
コメントありがとうございます🍀
しっかり洗ってもらえるのはやっぱりいいですよね〜!自分の手もガサガサになりませんし😄
乾燥機も欲しいと思ってます!天気の悪い日に乾かないストレスも結構なものですよね😭- 9月10日
-
まめもも
そうなんです!お天気が悪い日が続いちゃうと、とにかく枚数が必要な保育園のお洋服やタオルが足りなくなります。。。(T . T)
- 9月11日
-
マドレーヌ🌿
コインランドリーに行くのも面倒になりますよね😅
乾燥機あると干す手間、お天気を考慮する心労が減りますね🤔- 9月11日

ゆきだるま
うちの場合は、食洗機とコードレス掃除機です!
こどもの食べこぼしを、さっと掃除して出かけられます✨
-
マドレーヌ🌿
コメントありがとうございます🌸
コードレス掃除機もハンドタイプにして、食べこぼし掃除に良いって聞いたことあります!絶対に食べこぼしますもんね😅- 9月10日

退会ユーザー
ドラム式洗濯機買って本当に良かったです!!!^ ^
-
マドレーヌ🌿
やっぱりドラム式良いんですね〜😭✨
早く洗濯機壊れないかな…
😂
メンテナンスなど面倒な部分はありませんか??- 9月11日
マドレーヌ🌿
コメントありがとうございます🍀
食洗機はメリットだらけ…!✨朝に食器を洗ってる余裕は絶対に無いですよね😲