※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃたす
子育て・グッズ

1歳8ヵ月の子どもの足音対策について相談です。2階以上に住んでいる方の対策方法を教えてください。ジョイントマットしか敷いていない状況で、1階に引っ越すか悩んでいます。

いつもありがとうございます!
カテゴリー違いでしたら申し訳ありません。
1歳8ヵ月の子どもがいます。
同じくらいのお子さまがいらっしゃる方で、マンションやアパートの2階以上に住んでらっしゃる方、子どもの足音はどのように対策なさってますか?
今日下に住んでらっしゃる方が相当な剣幕で子どもの足音を注意しに来ました。
主人が出てくれて、歩けるんだったら言ってること分かるやろ!と言われたらしいのですが、静かに歩くなんてまだできません。
ジョイントマットを敷くくらいしか対策できてないので、皆様の方法を教えていただきたいです。
この件で、1階に住もうかと考え始めましたが、防犯上窓を開けれなかったりするのでやはり2階以上がいいなと思っています。
よろしくお願いします。

コメント

ちゃるめら

RCのマンションに引っ越したらどうですか??(^∇^)

  • ちぃたす

    ちぃたす

    コメントありがとうございます!
    やはりRC造だと音は響かないんですかね!
    探してみます!ありがとうございます(*^^*)

    • 9月9日
  • ちゃるめら

    ちゃるめら


    はい!私の家は鉄筋ですが
    不動産の人は子供いる人は
    RCがいいって言ってました(>人<;)上の階の子が走ってる足音うるさいけど子供いるとあまり気にならないですけどね。。(>人<;)RCの物件見に言った時は全然違かったですね〜(^∇^)

    • 9月9日
  • ちぃたす

    ちぃたす

    そうなんですね~!!
    そこまで考えてなかったのでとっても参考になりました!
    早速RCの家探してみます(^-^)

    • 9月9日
みこ

うちは二階ですがジョイントマット以外対策はしていません(;д;)
下が実家っていうのが大きいですが!
でも何も音しないと言われます♪
作りによるかもしれないですね( p′︵‵。)
うちは安全対策の為にですがジョイントマット敷いてますが2センチのを敷いています!
それを調べてるときに4センチのもあったのでそれくらい分厚いと少しはマシになるかなと思いました・゚・(。>д<。)・゚・
子どもに静かに歩けは無理ですからね〜(;д;)

  • ちぃたす

    ちぃたす

    コメントありがとうございます!
    下が実家!!いいですね(^-^)
    4センチのジョイントマットだと音はだいぶマシかもしれないですね!!
    早速探してみます(^^)ありがとうございます(^^)

    • 9月9日
さるあた

うちは6階のマンションです。
ジョイントマット敷くくらいしかしてないですよ。

  • ちぃたす

    ちぃたす

    やはりジョイントマットくらいしかしてないですよね(>_<)
    もっと気を付けないといけないなと思います(´;ω;`)

    • 9月9日
  • ちぃたす

    ちぃたす

    コメントありがとうございます!

    • 9月9日
  • さるあた

    さるあた

    うちは小1の子ですらたまにまだ走ったりするので毎日毎日同じごと言ってます。
    家の中で走らないなど(笑)

    • 9月9日
white-lilac

1人目の方がおっしゃってるように、RC造だと響きづらいと思います!

うちは、リビングの遊ぶスペースだけジョイントマットを敷いていますが、最近は玄関までドタドタと走って行ったり来たりを繰り返しているので、RC造だとはいえきっとうるさいだろうなと思っていますが。。

下の方も、これまでの我慢もあったのかもしれませんが歩けるからって言うこと聞いて静かに歩くなんて無理ですよね😫

  • ちぃたす

    ちぃたす

    コメントありがとうございます!
    やはりRCだと響きづらいんですね!!
    RCの家、探してみます(^^)
    そうなんです。。子どもはまだ静かに歩くなんて出来ないので困ってます(>_<)

    • 9月9日