
下の子が入院中で、長女を義実家に1週間程預けています。いつも快く預…
下の子が入院中で、長女を義実家に1週間程預けています。
いつも快く預かってくれる義両親ですが、今回は義父の出張が重なり、お義母さんと義妹が手のかかる長女にお手上げ状態らしく、、、。
主人と何かお礼をしようという話になりました。
来週マイホームへ引越しと納車があり、お金に余裕がありません(´;ω;`)
なので、義親に、5千円+菓子折、義妹に5千円を渡そうという案がでたんですが、少なすぎますかね><??
みなさんはこういう時、どういう形でお礼しますか?
- いちぼ(7歳, 11歳)
コメント

はらぺこあおむし
入院生活大変ですね!
うちの息子も多々 入院してたので大変なのが分かります😓
義両親にお金とお菓子もするんですか?引っ越しもあり子どももいるんですからお菓子だけで私は良いと思いますよ!もし、今回でお金とお菓子して 今度又 お子さんの入院とかで預ける事になったら又 同じ様な事しなくちゃいけなくなるで、負担が多い様な…。私は以前 肉屋で働いていたのでお礼する時とかお肉とかもしてましたよー

あおまいか
私は下の子の入院の時にうちで一晩上の子の面倒見てもらった時には、1万くらいの小銭入れを渡しました。特に文句も言われてないし、普段も全く頼ってないですが、急なことで本当に助かったので、せっかくなら喜んでもらえるものをと思いまして。
生活費として渡すならまだしも、お礼で現金てなんとなく私は微妙な感じがしました💦
金額はごめんなさい、妥当なのかわからないです。
-
いちぼ
アドバイスありがとうございます(^^)
義両親の好きなものを贈ります!- 9月9日
いちぼ
付添いも疲れますね><
確かにそうですね。
これからも病気するだろうし、共働きで頼る事多いので(>_<;)
初めての子どもの入院で、急だったし、どうしようかと悩んでました。
ちょっといい菓子折と義父にビール贈ろうと思います!
ありがとうございます😄
はらぺこあおむし
そのくらいで良いと思いますよー😊
息子が入院中は実家も遠いし旦那も仕事で出張で居ない時が多々あり上の子二人連れて四人で病院に寝泊まりした時も多々ありました!なので預かってくれる所があって羨ましいです😊
お子さんの入院生活 無理しないでくださいねー
退院したら親の方がドット疲れが出てきます😓
いちぼ
上の子も一緒にって、ほんとに大変でしたね(>_<;)
今はまだ大丈夫ですが、なんとか引越しが落ち着くまでは頑張ります。
アドバイスありがとうございました(∩´∀`∩)