※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぐり
子育て・グッズ

1歳の誕生日の時の一升餅は、奥さん側と旦那さん側のどちらのおじいちゃんおばあちゃんが用意しましたか??

1歳の誕生日の時の一升餅は、奥さん側と旦那さん側のどちらのおじいちゃんおばあちゃんが用意しましたか??

コメント

deleted user

旦那さん側です😊
多分それが基本だった気がします!

ry

旦那側でした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

茅

うちは私の実母が用意しました、、、😅💦
実母が米屋で働いているのもあるのですが💦

義父は一升餅をやるつもりがなかったようで、段取りは実母が行い、食事の注文や支払いは義父がしてくれました!(共に片親です)

ゆうきち

うちは旦那さんの両親が用意してくれます!
義理姉の子にも用意してたのですが、たぶん旦那さん側が用意するものなのですかね?

りりり

主人の実家でしたので
準備してもらいました(^^)

自分達で手配しお店でしようと提案したら怒られたので(;・∀・)
ネットで3,000円くらいで売ってましたよ♪

くまのこはるさん

うちは何も考えずに普通に私たちが手配しました…
義祖父母に用意してもらうものなんですね〜。知らなかった。笑