※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にじいろ
子育て・グッズ

ジョイントマットの下の床の掃除方法と防音効果について教えてください。

ジョイントマット使ってる方
ジョイントマットの下の(フローリング、畳)掃除はどうしてますか??

あと、防音があるって聞いて買ったんですが本当に防音効果あるんでしょうか?

コメント

にじいろ

あと、ジョイントマット自体凄く汚くなるんですが捨てた方がいいんでしょうか

Liy☆

うちはフローリングにジョイントマットを引いていますがすぐ汚くなりますよね…。
普段は掃除機で上を掃除する程度で、あとは数ヶ月に一回はジョイントマットを洗い、下を掃除するようにはしています。

フローリングでバタバタ走るととても響きます💦
アパートなのですごく気になります😓
ジョイントマットを引いていればジャンプしたり走ったりしてもあまり気になりません🎵
ただ小さいジョイントマットだと部屋一面に敷く場合、掃除が大変なので次に買い換える時は大きいジョイントマットにしようと思っています😂

  • にじいろ

    にじいろ

    コメントありがとうございます!🐝

    やっぱり汚くなりますよね!家なんてすこーし割れてます笑
    洗ってるんですね!もう時期買い換えるので次からは綺麗に使うようにします😆

    やっぱり響くんですね!アパート同じです。やはり下の階が気になりますよね。多分苦情なんて言ってこないと思うんですが😥大判の方が楽やしいいですよね!

    • 9月7日
  • Liy☆

    Liy☆


    食べ物や飲み物をこぼしたり、クレヨンで描いたりと汚くなります😅
    たまにはアルコールなどで拭いたりするのですが汚れはもう取れません💦

    この間掃除してしばらくフローリングにしていた時に子供が走り回った時、やっぱりジョイントマットが必要だと思いました😣
    うちは1階なのですが、響きやすい構造なので多分上の階に響くかと…。
    次は絶対に大判にします!
    小さいと洗う枚数もかなり多くて掃除すら億劫です😂

    • 9月7日
  • にじいろ

    にじいろ

    分かります!!!取れない汚れありますよね😢

    響きやすいんですね😫私は3階立ての3階で気使うばっかです😵😵😵
    洗って乾かしてるんですか??拭いてるんですか??😁

    • 9月7日
  • Liy☆

    Liy☆


    あまり汚いところは机の下とかで隠しちゃいます(笑)
    もう廃盤になってしまっているので追加購入も出来ず😭

    うちのアパートは軽量鉄骨なので、上の階の足音(スリッパの時)や扉を開ける音など聞こえるので多分鳴き声など響いてるのでは…と思います😓

    拭いただけでは湿っているので1日乾かしています!
    さっと拭いて壁に立て掛けてるだけですが😅

    • 9月7日
  • にじいろ

    にじいろ

    とても参考になりました!!!
    ありがとうございます!💕

    • 9月7日
HRT.YN.mama

ほぼ全面に敷いているのでズレたりもないのでマット下の掃除機はたまにするぐらいです(^^)もちろんマット上は2日に1回ペースで掃除機かけ、汚れてたら都度拭きます!

うちは2階建て賃貸の2階に住んでいますが、マットがあればだいぶ防音にはなっているみたいです(*^.^*)
下の階にママさんがいて仲いいんですが、全然音聞こえないと言われました✨

  • にじいろ

    にじいろ

    私も隙間は全然ないです!!
    たまにでいいんですね!マットの上すぐゴミが目立つので気になったらすぐ掃除機しちゃってます😵

    ジョイントマット優秀ですね☆

    • 9月7日