![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
引越しの際の家具購入について相談があります。大きな家具は同じお店で揃え、最低限の必要品を新品で揃える予定です。気になるのはIKEAやヤマダ、コジマなどのショップ。幕張のアウトレットも検討中ですが、旦那の都合で行けないかもしれません。
東京都です☆
来月引越しをするのですが
お互い実家からでたことないので
1から家具を揃えます😭!
どこで買ったか
全て同じお店で買ったか(大きい家具)
合計どのくらいだったか
を差し支えなければ教えてください😭
唯一あるのは布団、食器くらいです!
とりあえず必要最低限だけで揃えて
徐々に気に入ったものをと考えてます!
なのでこれだけは絶対必要!
(炊飯器や冷蔵庫、TVなど)も教えてください🙆
全部新品でなくても構いません☆
(リサイクルショップなどでも🙆)
気になってるのは
IKEA ヤマダ コジマ です。
無印はデザインがあまり好きではなく😭
幕張のアウトレットが1番気になってるのですが
旦那が平日休みのため行けなさそうです💔
- K(8歳)
コメント
![奇跡の積み重ねを忘れないー!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奇跡の積み重ねを忘れないー!
ベッド30万
テレビ15万
レコーダー7万
洗濯機25万
カーテン35万(四部屋)
テレビ台10万
ダイニングテーブル17万
エアコン45万(3台)
掃除機5万
炊飯器8万
オーブンレンジは今まで使ってたの使う予定です☆
来月マイホーム完成で古いのはさよならして新しく買い換えました!
今のところこれだけですけど、まだ増える予定です!
家具は全部同じ店、家電は全部同じ店です!
![杏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杏
今年戸建てに引越した時に購入分
アクタス↓
ソファ 40万
ダイニングテーブル&椅子 65万
島忠↓
ベッド ダブル2個 24万
ベッドマットレス 13万
カーテンはショールームで決めたので全てオーダーカーテンになりましたが、小さい窓含めて12窓で70万程でした。IKEAで北欧柄のオーダーカーテンも良かったのですがイメージに合わず断念💦
家電類は戸建てに入る1年ほど前に洗濯機や冷蔵庫・オーブンレンジなどをK's電器で購入していました。たまたまですが、冷蔵庫も洗濯機もオーブンレンジもHITACHIです。値引交渉が1番良いのでいつもK's電器で購入します。今年に入りテレビ60と55を2台購入しましたが、値段は主人がやりとりしていたのでハッキリ覚えていません💦もちろんK's電器です😅
木更津アウトレットの横にある東京インテリアが気になって仕方がなかったのですが、遠方の為断念してしまいました。
-
K
Ks'は考えになかったです!!
近くに店舗あるか確認してみます♡
会社も揃えた方がやっぱりいいんですかね🤔
ありがとうございます♡- 9月7日
![maki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maki
2年前1戸建の借家に同棲を始めたときは、幕張メッセの家具セールでいろいろみましたが買ったのは下記2点です。
◉サータのマットレスダブルサイズ(フレーム込み)25万(10万引き)
◉3pソファ 9万(60%オフ)
電化製品はヨドバシ
◉炊飯器 5万
◉冷蔵庫 25万
◉レンジ 10万
◉ルンバ 10万
◉ブラーバ 3.5万
◉洗濯機 9万(これだけジャパネット)
◉カーテン 10万
(リビングだけ少し高いのにして
あとはニッセンなどで安いものを揃えましたが戸建だったので流石に高かったです)
◉テレビボード 8万 (ムラヤマファニチャー)
そのほかダイニングテーブルや照明などはほぼ、リサイクルショップ、アンティークショップを巡ってみつけたものばかりです。
ゴミセンターなどのリサイクルショップ?などは食器棚3000円とかでうってたりしますし
あと、ヤマト運輸が配送のときに傷つけたものや、リユース品を売ってるところ(相模原)にも綺麗でいい物もありました!
ジャパネットのオークションも意外に使えるものが多く、我が家は最近エアコンを2台を相場の半額以下で買えました。
我が家は電化製品のみほぼヨドバシです(ポイント貯めてる)
家具は色や形など、お互いが気にいるまで絶対買いたくないので
アンティークショップや、村内ファニチャー、ROOMS、いろんなリサイクルショップ、リユースショップ、アクタス、ウニコ、ニトリ、無印ひたすら回りましたよ。
おかげでテレビボードや食器棚などは1年かかりましたねw
今はマイホームを買ったのですが、
同棲のときに買ったものをほぼつかっています。
2LDKとかなら150万ほど予算をみとけばある程度のものは揃うと思いますが、3LDKや戸建で全部となるとかなり値段いくとおもいます!😣
素敵なおうちにできるといいですね(・∀・)
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
細かくありがとうございます!
ウチはまだまだアパート続きそうなので買い替えやすい物を探します🤦♀️笑
マイホームになったら気に入ったものを変えるように🤔♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あまり参考にならないと思いますが、この前テレビが壊れてしまって取り急ぎブックオフに行ったら中古で一万円のものがあり買いました!見た目も全然綺麗で写りもなんの問題もなしリモコンもちゃんと効くし中古も全然ありだなと思いました!
-
K
ありがとうございます!
実はリサイクルショップなどに売ってる中古のTV気になってたんです💓
周りは新品しかいなくて、、😂
録画できればなんでもいいよねと話してるので中古も視野に入れ直して考えます♡- 9月7日
![にんじん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にんじん
ほぼリサイクルショップで揃えました。
値段はうろ覚えなのですみません、役に立てず😅
主人が元々1人暮しだったのですが、千葉から東京に来たので冷蔵庫、ソファは買い直しました。
☆ネット
・ トゥルースリーパー
マットレス、枕
・その他
掛け布団、衣類収納箱(フィッツ)、ソファ、テーブル、TV台、ハンドミキサー
★店頭
・ リサイクルショップ
冷蔵庫、洗濯機、ガスコンロ、食器棚(約3万)、自転車、照明
・ ケーズデンキ
ダイソンのコードレス掃除機(約6万)、ドライヤー、電気ケトル
・ しまむら
枕カバー、トイレットペーパーカバー、洗面所マット、布団カバー
・ ホームズ
すのこ、珪藻土マット、米びつ
・ その他
洗濯ハンガー、洗濯ばさみ(薬局)、オーブン用食器(フランフラン)
◎主人の持ち物
TV、炊飯器、加湿器付き扇風機、電気ストーブ、カーテン、ミキサー、オーブンレンジ、カトラリー
◎私の持ち物
食器、タオル類、衣装ケース
●備え付け
エアコン、温水便座
同棲して1年経ちましたが、子どもも出来るので色々と揃え中です。
-
K
ありがとうございます!!
リサイクルショップってどこまで活用しちゃって平気なのか悩みます😂
安く抑えたいけどそのせいですぐ壊れてもな〜と🤔
中古でも問題なさそうですか?♡
ありがとうございます!- 9月7日
-
にんじん
主人が全部選んだのですが、製造2015年以降のものと決めて購入してました!リサイクルショップでも半年の保証が付いていたり、取扱説明書も付いているので購入しても困らないです。
特に最近のものは、取説はネット上でも見られるので大丈夫です。- 9月7日
-
K
そうだったんですね!
年数決めて見つけるのは確かに調べもしやすいし効率もいいですね😶💓
参考になりました(*´ `*)- 9月7日
![Ko&Ma.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ko&Ma.mama
IKEAのダブルベッドを購入しましたが、1から自分で組み立て解体するので、引っ越す時に処分が大変でした。リサイクルショップも、IKEAの大型家具は、引き取ってくれないようです。(購入者か1から組み立てるので…)
参考までに。
-
K
IKEAは組み立てですよね😂!
よく友達のを手伝います笑
ありがとうございます!- 9月7日
![とことこハム太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とことこハム太郎
私はニトリで安いのを揃えたので家具は20万くらいで揃えられました!
IKEA確かに安いし可愛いんですが、大型家具は引越しの時に解体自分でしてまた組み立てるしか方法がないようで引越しの時に捨てなきゃいけなくなった…なんてこともあるそうです。こないだネットニュースになってました。
うちもワードローブて大きなクローゼット?IKEAで買って組み立てもIKEAにお願いしちゃったので引越しの時どーしたものか😅て感じです😅
-
K
ニトリ!ありがとうございます☺︎
IKEA自分ですよね〜😂
今使ってるのがIKEAのが多くて
めんどくさいのを知ってるので悩んでるのもあります笑- 9月8日
K
マイホーム用だといい物を揃えたいですよね☆
ウチはまだまだアパート続きそうなので買い替えやすい物を探します😭
ちなみにどこの店舗ですか?