※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどりょん
子育て・グッズ

麦茶が苦手で水分補給に困っています。麦茶を飲む方法を教えてください。

【麦茶が飲めない】
和光堂のアクアライトのリンゴ味を水分補給に飲ませています。ゴクゴク飲みます。
糖分が気になり、水分補給を麦茶か水に変えたいのですが、麦茶を飲ませると、苦い!という顔をして、最初の一口だけしか飲んでくれません。水も同様です。
どうやったら麦茶を飲んでくれるようになるでしょうか?アドバイスいただきたいです。よろしくお願いいたします。

コメント

りりぁ

麦茶ぢゃなくてほうじ茶とか緑茶とかを薄めてはだめですかね?
わたしも離乳食始めたころが夏で、アクアライトとか紙パックの野菜ジュースばかり飲ませてました!1日に結構な量を💧だから、お茶とかは嫌がりましたが、そのうちケロッと飲むようになりますよ!
あまり気にしないで、お茶あげることを繰り返してたらそのうち\(¨̮)/

たーん

息子はまだ2ヶ月ですが、
最初は嫌がっていた麦茶を、
これでもかという程薄めてから飲むようになり、徐々にベビー麦茶を薄めなくても飲めるようになりましたよ(*´艸`)

Yun

とりあえず、今後はアクアライトをあげないのが一番だと思いますよ。
嫌がっても麦茶やお水の味に慣れさせるしかないと思います。

今まで甘い味に慣れてしまったので、上手くはいかないと思いますが、アクアライトを飲ませなければそのうち慣れてくれるはずです。

ポンデ

私も、その頃はみどりょんさんのようにジュースやアクアライトなどをあげてばっかで‥実母に怒られてしまい、麦茶をあげたところ苦いという顔をされ拒否されました。

なので赤ちゃん用のお茶をあげてみたらゴクゴク飲んでくれましたよ(*´ω`*)!ちなみに赤ちゃん用の十六茶です。大人が飲んでも全然美味しいです(笑)

で、ずっと十六茶あげていたのですが‥こないだきらしてしまい、もう断乳していた為、家にあったノンカフェインの麦茶をあげたら飲んでくれるようになりましたよー♡