
コメント

退会ユーザー
つたい歩きは7ヶ月になった頃からしてました😃
一人でたったのが10ヶ月終わり、11ヶ月で室内で数歩歩けるようになり、1歳で外でもとことこ歩けるようになりましたよ!
うちの場合はつたい歩きから、トコトコ歩くまで長かったです💦💦💦
つたい歩きするようになると、手押し車とかできるかもですね✨

いちご
つたい歩きは6ヶ月からして、
つかまり立ちは5ヶ月からしました😭
立たれるとヒヤヒヤしますよね😂
9ヶ月のはじめに歩き出して10ヶ月には外で歩いてました❤️
手押し車?をかってたのでそれをしたり
10ヶ月位にすこし早いお誕生日プレゼントを旦那の親に買ってもらったのですが、メルちゃんのセットとベビーカーを買ってもらってそれを手押し車みたいにしてました❤️
-
🖤一心MAMA🖤
なるほどですね😊
早かったんですね🙄
毎日ひやひやです😅😅- 9月4日

グミグミ
上の子が10ヶ月で一人で歩き始めてたんですけど、
伝い歩きした頃から
歩行器に乗らず押しながら一人で歩いてました!9ヶ月くらいだったので
そこから1ヶ月くらいで歩けるようになりましたよ♡
最初の1〜2歩歩き出してからは
一人で歩き出すの早かったです!
-
🖤一心MAMA🖤
なるほどですね😊
歩行器からは脱走します(笑)- 9月4日

寂しがり屋の天邪鬼
つたい歩き、一人立ち共に8~9ヶ月頃しました。来週11ヶ月になりますが、歩くのはまだです…。
保育園で、娘より10日程遅れて産まれた子が数歩ですが、歩いてました。
我が家では手押し車使ってます。最近になって慣れてきましたよ😁
-
🖤一心MAMA🖤
なるほどですね😊
その子の成長ですしお母さんは気長に見守るのがいいですよね🎵- 9月4日
🖤一心MAMA🖤
早かったんですね🎵
毎日気がきやないですよね😅😅