※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいまま
子育て・グッズ

じゃがいも湿布やったことのある方いますか?ききましたか?😓✨

じゃがいも湿布やったことのある方いますか?
ききましたか?😓✨

コメント

はち

キャベツならしたことあります!!😭

  • みいまま

    みいまま


    コメントありがとうございます😊
    キャベツ効き目どうでしたか?✨

    • 9月2日
  • はち

    はち


    私乳腺炎6回の手術経験者です😭

    キャベツは冷えピタよりも冷えずに
    気持ちよかったです😭💦
    熱でしんなりしたらボールに水はって
    キャベツいれて冷蔵庫いれてたら、
    復活します🎶

    熱とか大丈夫ですか?

    • 9月2日
  • みいまま

    みいまま


    😭😭😭😭
    聞いただけで痛いです( ; _ ; )/~~~
    手術までしたんですね😞💦

    なるほど💡
    明日やってみます!!✨

    幸い熱は出ていないです😂

    • 9月2日
との

乳腺炎ですか?大丈夫ですか?

藁にもすがる思いでやってみましたが、私はかぶれました(笑)
あと匂いが厳しいし、汁もたれるしで、冷えピタのがよかったですね。
母乳外来で絞ってもらったり、娘に飲んでもらったりでいつも治るので、冷やすのは痛いの抑える効果だけで、それだけで完治は無理やと思います。

  • みいまま

    みいまま


    コメントありがとうございます😊
    熱が無いので乳腺炎の一歩手前です💦
    しこりと張りで痛くて痛くて(ToT)
    今日産婦人科の助産師さんにマッサージを
    受けたのですがしこりが大きくて一回じゃ
    無くなりませんでした😓😓
    かぶれたんですけΣ(・□・;)
    調べるといいとも書いてあったんですが
    皮膚被れ怖いですね💦臭いもきつそうですね、、
    やっぱり難しそうですね😭

    • 9月2日
  • との

    との

    私もいつも熱までは出ないんですが、しこりで手も上げられない状態によくなります。
    私はゴボウシがよく効きますね!
    ごぼうの種を煮出した物を飲むんですが、母乳外来あるような産婦人科なら出してもらえると思いますよー。アマゾンとかでも買えますけどね。
    あとは、痛いですけど、しこりを軽く押しながら授乳すると栓が抜けやすいです。
    お風呂でマッサージも柔らかくなって栓が抜けやすいのでオススメですが、温めると母乳が作られやすいのでひどい時は湯船に浸からない方がいいです。

    あと、この時期、思った以上に水分をたくさん取らないと、なりやすいらしいので、治ったら予防にたくさん水分とることをオススメします!

    痛い時は冷やして、とにかくたくさん吸ってもらってくださいね!
    無理に押したりマッサージしたりすると帰って炎症したりするので、大変でしょうけどもう一度母乳外来をオススメします!

    • 9月3日
さぁと

乳腺炎まではいかないけれど、つまってしまってやりました(;_;)桶谷式ですすめられて...。
効果があったのかはよくわかりませんでしたが、やらないよりは楽になったような気がします(;_;)酢の量を少なめにするのと、体温でだれてくるので結構固めに作っておくのがコツだと思いました^^;