
赤ちゃんが夜も朝も寝ないので困っています。昼間もほとんど寝ません。どうしたらいいでしょうか?
3ヶ月ですが、夜中まとまって朝まで寝る気配なんてありません(´ω`)。。。。まだかなぁー。まだかなぁーとまっていますが、1時間おき、2時間まとめて寝てくれたら良い方です。
日中も、1時間を、2回くらいしか寝ないし、本当に寝ない子だー!!
- マーマママ(8歳)
コメント

らら
うちは二カ月のときだけ8〜10時間爆睡してる時期ありました!それ以外は三、四時間くらいかな?
一歳なってやっと夜通し寝てくれます!
ミルクしか飲んでない赤ちゃんは、お腹も空くだろうし、長く寝ない生き物と思って、気長に待ってあげてください😂

sunny
娘は断乳するまで3時間おきでしたよ!私自身そんなに辛いと思ってなかったんですけど、3ヶ月ぐらいのときはもっと短かったと思います!
離乳食を食べさせたくて断乳しましたけど、そこからは起きなくなりました👍
なので、離乳食を食べるようになると寝る時間も伸びるのかなー?って思います!
-
マーマママ
昨日涼しかったのか3時間寝てくれました❤️😊1時間の時に比べてとってもスッキリ!!今だけだと思って頑張ります!
- 9月3日
マーマママ
そうですね!(*⁰▿⁰*)もう、寝ない生き物と思って過ごします!確かにそんなもんだ!ってなりますね✨👍