26週1日の初産婦です。お腹の張りと膣や子宮口の痛みがあります。産院に連絡した方がいいでしょうか?
お腹の張りと膣?の痛みについて。
26w1dの初マタです。
今日朝10時ぐらいからお腹が張り始め昼食後にウテメリンを内服しました。
15時ぐらいまでお腹の張りが収まらず、膣?子宮口?お股がズキズキ痛みました(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
仕事中《介護職》だったので座ることもゆっくりすることもできず、そのままだったのですが今は治っています。
ちなみに最近ほぼ毎日お腹の張りはありますが、気付けば治ってます。
このような症状になられた方いますか?
やはり産院に連絡してみたほうがいいのでしょうか?
- ひーちゃ(9歳)
コメント
2R'smama
切迫の可能性も
あるかもしれないので
早めに連絡するのが
よいと思います!
むーちゃん
26週の健診でお腹の張りと腹痛について相談しました。
動けないほど痛ければ来てくださいと言われ、腹痛は普通ですと言われました。内診も特にありませんでした。
この言葉信じていいのか疑問ですが。
病院に行けるなら行って相談した方が。良いと思いますよ!
トモサクラ
現在28週の初マタです
20週過ぎた頃からお腹の張りがあり健診の度に先生やナースに相談していましたが子宮口も閉じてるし大丈夫と言われました
1時間の間に何回も張るようなことが無ければあんまり気にしなくてよいと
ただ張ったらゆっくりしてねとは言われましたが…
現在も一日に4~6回位は張ることがありますが気づくと落ち着いてます
私も介護職です
仕事中は張ろうが座ることも休むことも出来ないですよね~
私も他のスタッフに色々迷惑をかけてるのでなかなか休めません
とりあえず健診の度に張りがあることは伝えています
ひーちゃ
やっぱりそおですよね(。•ˇ₃ˇ•。)
ありがとうございます∩´∀`∩
連絡してみます(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)