
コメント

もも
説明書に、テーブルとその下の付属品は一度はめると外せません。無理にはずそうとすると壊れますと書いてありました。私も知らずにはずそうとしましたが外せませんでした。よく外せましたね〜😳
もも
説明書に、テーブルとその下の付属品は一度はめると外せません。無理にはずそうとすると壊れますと書いてありました。私も知らずにはずそうとしましたが外せませんでした。よく外せましたね〜😳
「バンボ」に関する質問
大和屋のローチェア購入を検討しています。 バンボで離乳食をあげてたのですが姿勢が気になり、すくすくチェアかアーチどちらにしようか迷っています。 部屋が広くないため折りたためるアーチがいいかなと思ったのですが…
この前子供を連れて友達とご飯に行ったとき、 お酒呑みたい人もいるだろうし、居酒屋メニューが食べたくなり、お店を居酒屋に決めました。 すると、友達のパートナーに「子供連れて、わざわざ居酒屋なんかおかしいやろ。…
下の子を考えてないので 極力ベビーグッズ買いたくなくて バウンサー、ハイローチェア、バンボなどは 購入しない予定なんですが これがなかったら困りますか? 離乳食の時に少し不便ぐらいですかね?🤔💭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
msms
ありがとうございます!
そうなんですか(°_°)‼︎
毎回バキバキ外してました😓
ネットで買ったのですが、英語のおおざっぱな説明書しか入っておらず知りませんでした💧
そうすると、子どもを座らせてからどのように本体に付けるのでしょうか😲⁇
いまいち曖昧で使っています😓
もも
並行輸入品ってのをかったんですね😉私はAmazonで買いました😊説明しにくいので説明書をはりますね!
毎度は外せませんよ。壊す前でよかったです☺️
もも
shiori929さん
もも
shiori929さん
msms
ご丁寧にありがとうございます😊!
大変助かりました!!
なるほど!!
子どもを抱えて付けるのですね!
とても良くわかりました>_<!
お手数をおかけしましたm(._.)m
もも
いえいえ。お役に立てよかったです😉👍✨