

退会ユーザー
来週で生後2ヶ月になります!
毎日ではないですが、3時間〜4時間は出かけれます😅

めぐ
ありがとうございます🎶
毎日は、やっぱり
疲れるかな(>_<)

まりこ
生後2ヵ月から子連れで会社に顔を出し始めました。
赤ちゃんが疲れたり寝不足にならないよう、赤ちゃんのペースを大切にすること(赤ちゃんがぐずったり眠り出したら予定を変える、等)、1日おきに家でしっかり寝かせることを意識しています。
この時期は暑くて、赤ちゃんへの負担も母体への負担も大きいので、毎日2〜3時間はちょっと辛いかもしれません。。私の実感では、2ヵ月の頃は一日置きにちょっとした予定(買い出しやお茶など)を入れてお出かけするくらいがよかったですよ〜^^
-
めぐ
ありがとうございます
やっぱり 疲れるみたいですね😨
よく寝て 夜にぐずるのは
それかも しれないです😅- 8月30日

結優
2ヶ月の終わりからなら毎日でもないけど、結構育児支援施設に入り浸ってました(笑)
-
めぐ
そうなんですか
1日、家に居てたら
しんどくて(>_<)- 8月30日
-
結優
メッチャわかります。公園とか図書館とかよく行ってましたよ。
- 8月30日
-
めぐ
考え方 体調によりますね。
しんどくて病院に行ったぐらい
です- 8月30日
-
結優
それは相当だったんですね。
お辛かったですね。- 8月30日
-
めぐ
ありがとうございます🎶
この時期は
しんどくなる人が
多いみたいですね- 8月30日
-
結優
睡眠不足が続いて疲れが出やすい時期なんでしょうね。
- 8月30日
-
めぐ
睡眠不足からの影響は
ダメみたいです😅- 8月30日

退会ユーザー
毎日ではないですが、徒歩5分のイオンに行くと、気づくとそれくらいいます😅
混んでる時間帯は一応避けてます💦💦
-
退会ユーザー
ちなみに、2週間前まで里帰りをしていました。近くのコンビニ行くのも親に気を使って、かなりストレス溜まって白髪が増えました😭。
帰ってきてから、出掛けたい時に出掛けるようにしたら、白髪も減りました。- 8月30日
-
めぐ
長い間、里帰りだったんですね
病院に行くぐらいになって
しまって それからは
出かけるようにしてます
でも 出かけすぎかなって
悩み中- 8月30日
コメント