

Yoshirin
少し早いように感じますが何か理由があるのでしょうか?
夜間断乳の場合、夜中はミルクか麦茶ですか?

mu〜
うちは自然と10ヶ月頃夜中のおっぱいは無くなりました。何か理由がある場合、断乳と決めたら強い気持ちで決行して下さい。

退会ユーザー
早いと思います(°° )💦
3食しっかり食べられるようになってからの方がいいですよ!

mini
うちは夜寝たら朝まで起きなくなったので3ヶ月から夜間断乳しましたよ😊

(^^)
あたしもしようと思ってます!
ネットでは6ヶ月ぐらいから始めても良いと書いてましたよ^ ^

sleepingbeauty
うちは4ヶ月くらいから徐々に夜中起きずに朝まで寝るようになったので、そこからは夜間授乳していません。断乳というよりは自然になくていい状態になっただけですが(;・ω・)たまに夜中ぐずって起きても抱っこすればまた寝るので夜中は泣いて起きても授乳なしです。

ゆかりちゃん
生後6ヶ月ですが、19時半ごろ飲んで寝かしつけしてそのあと夜間断乳してますよー。朝は5時半〜6時半に元気いっぱいに起きるので授乳します。特に何も問題ありません(^^)
コメント