※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ❤️
子育て・グッズ

みなさんマグはいつ頃卒業しましたか?

みなさんマグはいつ頃卒業しましたか?

コメント

deleted user

コップ飲みが出来るようになったらと考えてます💡😊

  • はじめてのママリ❤️

    はじめてのママリ❤️

    うちはコップ飲みがまだ出来ませんが飲む量が半端ないので水筒買おうか検討中です。

    • 8月29日
みよ

1歳半頃にはコップだったと思います。
1歳から保育園いってるので、保育園ではコップなので飲むのがいつの間にか上手くなっていたせいですが💦
こぼしても害のない水でコップ練習するといいって先生から言われて帰って家でもコップにはするように心がけてはいました。
結局は水を嫌がってお茶でしたけど(笑)

  • はじめてのママリ❤️

    はじめてのママリ❤️

    そうなんですね。
    わたしも水で練習してみます。
    教えてくれてありがとう。

    • 8月29日
にも⍤⃝

お出かけの時はペットボトルに100均のストローキャップつけて飲ませています。

家ではコップのみです。
うちの場合はストローやコップを噛んだりするので、まだ水筒は考えていないです💦噛み癖が落ち着いたら水筒買う予定です。

  • はじめてのママリ❤️

    はじめてのママリ❤️

    うちもストロー噛んでますねー。
    まだ早いかな。

    • 8月29日
  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    マグは一応1歳7、8ヶ月ごろに卒業しました。
    というのも、シリコンのストローを噛みちぎるようになってしまったからです💦新品を買ってもその日に噛みちぎってしまい、やめました💦

    ただ、シリコンのストローが飲みやすそうではあるので、うちと同じような感じになるまではマグでもいいかな?と思います。

    • 8月29日
  • はじめてのママリ❤️

    はじめてのママリ❤️

    アドバイスありがとうございます😊
    もうちょっとマグでお出かけしたいと思います。

    • 8月29日