※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまよ☺︎
雑談・つぶやき

年度途中の育休明けって何か嫌だなぁ。もうすぐ1ヶ月経つけど、なんだか…

年度途中の育休明けって何か嫌だなぁ。
もうすぐ1ヶ月経つけど、なんだかなぁ〜。娘が手足口病で明日も休みをもらうのですが、チームワークが良いので大丈夫ですよと言われると、そのチームワークにはいれるのかなぁーとか、会話の流れも止めちゃってる気もするし、むしろ自分のコメントには誰も返事くれないんじゃないかとか悪い方に考えて、嫌になる。
こればかりは時間が解決してくれることだけど…大人の世界、ましてや女の人ばかりだから怖い〜( ; ; )

コメント

ジェームズ

私も今娘が手足口病で休んでますが、もう割り切ってますよ✨どうしたって、預け先なければ会社行けないし💦
女の人なんてお互い様なんで、あまり気にしなくても良いですよ(ت)♪

  • ひまよ☺︎

    ひまよ☺︎

    manasanamamaさん⭐️
    コメントありがとうございます( ; ; )✨
    娘の保育園=私の職場なので、早く良くなって出勤したい気持ちと体調の悪い娘ともっと一緒にいてあげたい気持ちと…葛藤中です😭
    明日からは行けそうですが…割り切るしかないですよね😭

    • 8月28日
  • ジェームズ

    ジェームズ

    産後の精神状態も結構不安定になるし、気持ち分かりますが、徐々に回復しますよ(*´˘`*)♡
    私も産後は、そんな感じでした⭐︎
    しかも、生まれたばっかりの赤ちゃんがいるんだから、仕方ないくらいにみんな思ってると思うので、感謝の気持ちを持ち、私はたまに差し入れとかしてますよ😊

    • 8月28日
  • ひまよ☺︎

    ひまよ☺︎

    manasanamamaさん⭐️
    娘も成長してもう少し免疫ついてくれば、大丈夫だとは思っているのですが…なかなか( ; ; )
    明日から登園、出勤予定なので、お菓子用意しました😔✨少しでも感謝の気持ちが伝わりますように😢✨

    • 8月28日
  • ジェームズ

    ジェームズ

    3歳くらいになれば落ち着いて来ますし、子育てしてれば3年なんてあっというまですよ♡頑張りましょうね(*´˘`*)♡

    • 8月28日
  • ひまよ☺︎

    ひまよ☺︎

    manasanamamaさん⭐️
    その頃には2人目を計画中で…でも、世の中のママさんみんなが通る道ですもんね😭✨2人目が順調に授かれたとしたら、あと6年はこの生活を覚悟しなければですね😅
    娘も私も休めるときは休んで、楽しく登園・仕事に行けるようにしたいと思います💪🏻🌟

    • 8月28日