
最近、1才4ヶ月の娘が怒りっぽくて疲れています。同じような経験の方、どうしていますか?
こんばんは❗
1才四ヶ月の娘なんですが
最近、上手くいかなかったり
ちょっとのことで怒りグズグズ
します😵
なんだか疲れました😭
皆さんはどんな感じですか?(T_T)
- sa aaa(5歳0ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

Riっちゃん
しますよー!
なんでもままーやってー!
ってお願いしてくるし、
失敗したりしても
怒りますよ〜(笑)
うまくいかないことも
あるんだよー😄って
私は笑いながら対応してます🎵

恋羽まま
一緒です!
毎日怒ったり泣いたりぐずぐずです。
イヤイヤ期に突入しました💦
毎日疲れますよね😅
毎日嫌〜って言われっぱなしです。笑
-
sa aaa
ほんと毎日大変ですよね‼
夜寝た時がやっと1日終わったー❗
って感じします😖- 8月24日

みーこ1001
1才9ヶ月ですが、そんな感じです(TдT) 本当疲れます…
自我もかなり出て来て自分でする!けど上手くできなくて物にあたったり、それを私が怒って泣いてメソメソ…
もう取り扱い方が分かりません(´・ω・`)
-
sa aaa
ほんとに取り扱いわかんないです!
疲れますよね😭
なんだか1日が長く感じます。- 8月24日

退会ユーザー
うちの子もそんな感じです!
ママっ子ですぐ泣くので毎日疲れてます😢😢
-
sa aaa
毎日大変ですよね。
体力とか精神的に疲れます😭💔- 8月24日

草組
うちもさっき寝ぐずりと重なって
寝る時間!って旦那がおもちゃ取り上げたらこの世の終わりのように癇癪起こして凄かったです。笑
あまりの勢いに旦那と笑ってしまいました。笑
-
sa aaa
そおなんですね😭
ほんとに泣き声もすごいし😤
あたしがあーって感じ
叫びたいです‼- 8月24日
-
草組
私もあーー!!!って叫んだりしますよ。隣の部屋で。笑
授乳疲れで発狂しそうになった時は子供の前は流石にいかんと思って隣の部屋で声出して泣いたら吹っ切れました。
一緒になってちょっとオーバーに癇癪起こしたふりすると子供笑いますよ。笑- 8月24日
-
sa aaa
そおなんですね😆
大声だしたり泣いたりすると
少しはちがいますよね❗
あとは子供と二人だけよりママ友とか誰か話相手欲しいです😵
それ面白いですね😆- 8月24日
-
草組
近くに支援センターとか
フリーペーパー見てると助産師さんが主催してる交流会とかちょこちょこ載ってますよ(*´ω`*)
私はそこに足繁く通ってます。笑
そこで顔見知りの人とか初対面の方でもお互いやはり喋りたいばっかりの人が多いのかめっちゃ話盛り上がりますよ(・ω・)ノシ
私あれがなかったら今頃精神的に死んでたかも)(。_。)- 8月24日
-
sa aaa
なるほど、あたしも行こうと思います😖
やっぱり喋りたいですよね😌
ほんとに支援セーターとかないと
精神的に死んじゃいますよ❗(T_T)- 8月24日
-
草組
派閥が云々とかよく聞きますが
結構それは希みたいなんで
(地元に1箇所だけ特定の職業の人が多い支援センターありますがそこは行かないことにしてます。)
意外と行くと新参者はかなりチヤホヤされます。笑
私、今はもう通いまくった結果中堅になってしまったみたいでちやほやする側ですが。笑
断乳でおっぱい痛くて家で子供と遊べなかった時
保冷剤おっぱいに挟んだまま支援センター行きました。笑
それネタにして話してました。笑
お金かからないい息抜きになってます♪- 8月24日
sa aaa
そおなんですね😭
なんだか何に怒って泣いてるか
分からないときが困ります😖
1日に何回もなると
イライラしちゃって…
Riっちゃん
イライラしますよー😭
でも、今は
まだ怒ったり泣いたりしてしか
表現出来ないし
言葉にできない分
仕方ないかな?って
割り切ってます!
イライラしたら子供にも
伝わってうちはとくに
悪循環だなーって痛感するので😢
sa aaa
やっぱり割りきるしかないんですね😭
確かに上手く伝わらなくて怒ったり泣いたりで
伝えてるんだと思うけど、今だけだし仕方ないと思うことにします!
あと自分に余裕がほしい感じです😭
Riっちゃん
わかります〜😔
余裕は私も欲しいですね〜
常に神経張り巡らせてるから
疲れもどっと溜まるし。
お茶こぼして
あーもう!
なにか汚されて
あーもう!
いやいや言われて
あーもう!
そんな自分も嫌になります😔