
コメント

⭐️瑛&陽ママ⭐️
完全に冷ましてから、冷蔵庫に入れてます(^^)

mama☺︎
先日テレビでやってたんですが、調理した物を冷蔵庫に入れてしまう場合、なるべく早く粗熱をとってから冷蔵庫に入れた方がいいみたいです。
常温で長時間放置して粗熱が取れるのを待っていると、その時から菌が繁殖するみたいですよ。
-
まる子
ありがとうございます!少し冷めたくらいで大丈夫ってことですよね?
- 8月23日
-
mama☺︎
そうですね〜^^
この季節だから 尚更 少しでも早く冷蔵庫に入れたいですよね〜‼︎- 8月23日
-
まる子
ありがとうございます✨
- 8月23日

きゅん🫰🏻
私粗熱とれたら冷蔵庫に入れてます👌
-
まる子
ありがとうございます!
- 8月23日

ドーナツ
一応冷めてからにしてますが…ちょっと温かいままのものも冷蔵庫入れて翌日食べたことあります。ワラ
翌日しっかり温めて食べれば大丈夫かなぁ…って考えです(^^;ダメなのかなぁ。ワラ
-
まる子
ありがとうございます!わたしも完全にさめてないのに冷やして食べる時もあります。お腹こわしたりはないですが大丈夫かな?って心配になって。
- 8月23日

ままり
温かいまま冷蔵庫入れると冷蔵庫の中の物ダメになっちゃいますよ^^;
-
まる子
知らなかったです!ありがとうございます(*^^*)
- 8月23日

みえ
この間ニュースでしてましたが、(アニサキス食中毒が流行った時。渡辺直美とか、小さい子供がなってたやつ)30℃辺りで菌が繁殖力を増すらしく、その温度になるのを避ける方が良いと専門家が言ってました。放置して冷蔵庫に入れ忘れも繁殖するらしいですから。
なので、それからは冷ましきる前に冷蔵庫、または冷凍庫に入れてます。
冷蔵庫内がそれによって温度が上がらないように気を付けてもいます。
気にし出したらきりがないですよね(笑)
-
まる子
詳しくありがとうございます!(*^^*)
- 8月23日

R.A🐷🥓楽して痩せたい
保冷剤で挟んで冷ましてから冷蔵庫に移しています😊早く冷ます方がいいそうなので💡
-
まる子
ありがとうございます(*^^*)
- 8月23日
まる子
ありがとうございます!