
電動自転車のパナソニックとヤマハで悩んでいます。デザインで決めるしかないと言われました。色は白色か黒色で悩んでいます。購入の際のメリットやデメリットを教えてください。
こんにちは。
いつもお世話になっております。
電動自転車についてです🚲
パナソニックとヤマハで悩んでいます。
電動自転車は、前かごの後ろに子どもを乗せる形です。
パナソニックのギュット アニーズ DXと
YAMAHAのPAS Babby unです。
自転車屋の方に聞いたらどっちもほぼ同じで
変わりないと言われ
デザインとかで決めるしかないと聞きました。
少しパナソニックさんの方が電動容量が大きいぐらいだとか。値段もパナソニックの方が気持ち高いと。
色も白色で考えていたのですが、
白色だと汚れが目立つのかなって思い
黒色と悩んでいます。
みなさん、どうゆうふうに購入されました?
パナソニックとヤマハのデメリット、メリットなにですか?
教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
- mkiknt(2歳11ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

こまったさん
パナソニックのギュットミニデラックスの最新型を使ってます。
実際に自転車屋さんで試乗されましたか?
私はパナソニックとヤマハ、両方試乗しましたが明らかヤマハの方が漕ぎにくかったです💦
なのでパナソニックお勧めです👍

せせせ
こんにちは。
私もすごく悩み悩んだ末、Panasonicにしました。
大きな?違いは、Panasonicの自転車は、スタンドを立てると前輪が自動でロックされます。
ヤマハは手動ロックです。
私は自動の方が楽チンかな、と思いPanasonicにしました!
mkiknt
そうなんですか??
貴重なご意見ありがとうございます😊