
コメント

新米ママ
私も子どもに血液検査で卵アレルギーがでました。
桃はアレルギー出やすいですよね(>_<)
私は平日の朝に少量だけあげ、様子を見ました。
万が一ひどいアレルギーが出たらすぐに病院に行けるので…
結果、少し湿疹がでたので、以降は食べさせていません。湿疹のみなので、病院にも行ってません。
病院の先生にも、卵以外は食べさせて、湿疹等が出たら一時食べさせないで‼
と言われているので、少量ずつ新しいものを食べさせてあげてます。
新米ママ
私も子どもに血液検査で卵アレルギーがでました。
桃はアレルギー出やすいですよね(>_<)
私は平日の朝に少量だけあげ、様子を見ました。
万が一ひどいアレルギーが出たらすぐに病院に行けるので…
結果、少し湿疹がでたので、以降は食べさせていません。湿疹のみなので、病院にも行ってません。
病院の先生にも、卵以外は食べさせて、湿疹等が出たら一時食べさせないで‼
と言われているので、少量ずつ新しいものを食べさせてあげてます。
「子育て・グッズ」に関する質問
生後5ヶ月、7キロちょっと これから買う肌着はどんなのがおすすめですか?これよかったよー!って商品もあれば教えてもらえるとうれしいです!! 新生児から短肌着を使っていたのですが、そろそろ小さくなってきたし、総…
靴のお下がりについて 今年の7月に出産予定なのですが、 現在3歳6ヶ月の甥っ子が履いていた靴をお下がりでもらう予定です。 セカンドシューズで3ヶ月も履いていなかったみたいです。 ネットで調べると、靴のお下がりはそ…
長文失礼します💦 もうすぐ9ヶ月になる息子がいます 新生児の時から本当に寝なくて、生まれてから一度も夜通し寝たことはありません😨 寝ぐずりもひどく、日中ももちろん寝ません😵 最近は夜泣きもあり1時間おきに起きるこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しえる7
回答ありがとうございます!
同じ状況のお子さんをもつママさん、心強いです!
平日の午前中、少量ずつ…ですね!
果物は加熱するとアレルギー物質が減るとのことです!
少量あげてみようかな…。
お互い気を遣いながらですが、我が子のためにがんばりましょう~(>_<)