※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
oz
子育て・グッズ

お風呂で子供が石けん泡を口にする問題や首の洗いにくさに悩んでいます。バスチェアの利用や他の対策について教えてください。

もうすぐ4ヶ月になる子供のお風呂について。

普段から手を口に持っていくのですが、お風呂でも体を洗ってる最中に石けん泡のついた部分を触って口に持っていきます。
手を水で洗い流したりして何とか阻止するのですが、何回か石けん泡食べてます(^^;

首もよく洗いたいのですが手を口に持っていってるため邪魔をして時間が掛かります。

今は両太ももの上に乗せて左手で支えて右手で洗ってます。首座りはまだです。ちなみに体重は6㎏弱。

両手が使えれば良いのですが、太ももの上に乗せるのもそろそろしんどいかも。

バスチェアの使用も検討してますが、使い勝手などどうでしょうか。他にも大きくなってくる赤ちゃんのお風呂に関して何か対策などされた方いらっしゃいましたら教えてください。

コメント

こころmama♡

うちはマットひいてますよ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
両手が使えるし大きくなってからも使えるので便利です!!
お風呂の大きさにもよりますが
大きめのものの方が、
自分も座れて便利です♪

  • oz

    oz


    なるほどー。
    マット良さそうですね。
    ただうちの浴室、賃貸で狭いのでゴロゴロ転がってぶつかるかも😅

    ありがとうございました☺

    • 8月21日
チンアナゴさん

うちは、アンパンマンのバスチェア使ってます(^^)
両手使えるので便利です(*´╰╯`๓)♬
おもちゃも付いてるし、長く使えそうです(*^ω^*)

  • oz

    oz


    ありがとうございます😅

    商品ネットで見てみました。
    アップリカなど他のメーカーも出してますけど、コタロさんがアンパンマンの物に決めた決め手とか有りますか?

    主人の次の休みのときに現物探して見てみようと思います。

    • 8月21日
  • チンアナゴさん

    チンアナゴさん

    元々、アンパンマンのおもちゃがお気に入りだったのと。
    ママリでアンパンマンのバスチェアがいいと見たことがあったのと。
    西松屋に行って、ノーマルなバスチェア(メーカー忘れました(><))とアンパンマンのバスチェアがあり、アンパンマンのバスチェアがセールでノーマルと同じ値段だったので、おもちゃ付いてるアンパンマンにしました(笑)
    まだおもちゃで遊びませんが、いつかは遊んでくれるかなと(*´╰╯`๓)♬

    • 8月21日
  • oz

    oz


    アンパンマンお気に入りだったんですね😊
    店頭で検討してみます。

    何度もありがとうございました☺

    • 8月21日