
コメント

マリマリ
回答になってないかもですが、うちはジョイントマットの端をサークルに合わせて切って使ってます😁
マリマリ
回答になってないかもですが、うちはジョイントマットの端をサークルに合わせて切って使ってます😁
「ベビ」に関する質問
ただの愚痴です… 今日義実家へいったところ、 義母に“還暦のお祝い、これ欲しいんだけど!!"と いわれ、1万の姿勢を正す椅子?をその場で買いました。 前からお祝いはないの?ないの?とずっと催促されており、、、 も…
8ヶ月でも、1日の中でたくさん泣く子いらっしゃいますか? 夕方以降もギャン泣きで1時間くらい泣きます。 最近知り合ったママさんのベビが、ニコニコ大人しくて びっくりしました。かわいいねかわいいね〜と、余裕をもっ…
離乳食 ここ最近炭水化物以外を食べなくなりました。 以前までは嫌いな納豆以外なんでも食べてたんですが 最近はご飯、うどん等炭水化物、ベビダノンは食べますが他のおかずをあげると拒否して食べません。 口に入れても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うーたん
お返事ありがとうございます(*゚∀゚*)
最近、ズリバイができるようになったので、本当に目が離せなくてベビーサークルを買おうと思ってて、調べてたらベビーサークルマットが欲しくなってしまい、ただ値段が4万くらいするので、使い心地が知りたかったんです(。゚ω゚)ノ本当、育児は大変ですね!笑
マリマリ
うちもあっという間にハイハイが始まって目が離せなくて😭
どうしてもそばにいられない時はサークル内に入れてますが、檻に入れられた感覚なのかめっちゃしがみついて泣きます😂笑
おもちゃも付いてるんだけど、よっぽど機嫌が良くないと1人ではなかなか遊んでくれません😥
でも、ケガするよりいいですからね👍✨
マットそんな高いんですか!?😳
マットは1000円くらいで済ませました😂笑
うーたん
やっぱり閉じこめられてるようで、嫌なんですかねぇ??(゚∀゚)
そりゃ広いところで動きたいですもんね。。ただ、動き回られても、家事もなんにも出来ないので、サークルがないとキツイのと、アパートが狭くて近くに配線コードとかがあるので、引っ張ったりして危なくて。。。
ちなみにハイハイは何か月からしましたか?
マリマリ
ほんとそうですよね😥
閉じ込めるのはかわいそうだけど、怪我したらもっと大変なので、仕方ないかと思います💦
なるべくサークル内を嫌がらないように、たまに中で一緒に遊んであげるようにしてます😅
ハイハイは、7ヵ月になる10日前くらいでした!