
コメント

🍓
うちも6ヶ月くらいになったら突然夜中に起きるようになりました💦夜泣きだと思います😭
🍓
うちも6ヶ月くらいになったら突然夜中に起きるようになりました💦夜泣きだと思います😭
「ミルク」に関する質問
大量のフルーツ缶とナタデココに生クリームとコンデンスミルクを混ぜたフルーツサラダとは名ばかりのカロリー爆弾デザート。 フィリピン人の母がよく作ってくれたのを思い出して息子と作ってみたらもうハマっちゃって😂 …
母乳の相談です! 生後4ヶ月急に飲まなくなりました。 2分程、片方飲んだら満足します。 体重は横ばい 💩は2日に1回、尿は出てます 母乳は4本線がピューとでるので 出てると思います。 授乳回数 6回 母測1回50mm ミ…
3,818gで生まれた息子👶 昨日1ヶ月検診で5.3kg!そりゃ重いわけだ、、笑 混合なんだけどミルク飲ませすぎ🍼だそうです おっぱいが思ったより出てるらしい? 難しいなーーーーーー!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Rママ
何度も起きますか?やはり夜泣きですか😭
🍓
ひどいときは1~2時間おきのときもありますが、夜中に2~3時間おきに起きます。
私も日中は母乳で寝る前にミルクを200あげますが、足らないので母乳をあげてそのまま寝てくれます。
夜泣きがひどくて寝られなくて困っていて、思いきって夜中泣くたび添い乳を飲ませていましたが、添い乳をやめ、泣いたら抱っこしたりあやしたりして寝せるようにしたら、夜泣き減ってきました!
Rママ
私もミルクあげてから添い乳で寝かしています💦 やはり添い乳はよくないんですね😭
🍓
うちは先週末、旦那の休みが続いていたこともあり旦那にも協力してもらい、思いきって夜間の添い乳はやめてみました。最初は泣いて寝つくまで少し時間はかかりましたが、何度か起きては寝かせているうちに朝まで寝てくれるようになりました。
朝になったら朝だと認識させるためにもようやく母乳をあげるようにしています。
やり方はこれで良いのかわからないのですが、私はこれで夜泣きが減ってくれました。
Rママ
夜間の添い乳をやめるというのは授乳もミルクも朝までなしですか?
ちゃんとそれで夜泣き減ったんですね!すごいです!私も少し頑張っていこうと思います(´-`)!
🍓
授乳も添い乳も朝までやめるとゆうことです。
1日ですぐに夜泣きがやむわけではないので数日は大変ですが💦最初はけっこう泣いてしまうので添い乳で寝かせてしまいそうになりますが、歌を歌ってみたり、揺らしてみたり、他の方法で寝かせるようにして寝せるようにします。
夜泣き大変ですが、お互いに頑張りましょう❗
Rママ
夜中泣くとすぐ添い乳してしまいますが頑張らないとダメですよね💦
ありがとうございます!