
コメント

あおまいか
高校の時にもらいました💦

ピコピヨ
私は2回あります。
1回目は、友人の車に同乗。一年の休業取りましたが、その分の収入はなかったですね。その分の保証もらえるか分からずでした!
2ヶ月入院とその後半年近く通院週に5日〜6日通院しました。通院日数=慰謝料になるので、ほぼ毎日行きましたよ(*^^*)
2回目は、原付に乗ってて右折のタクシーと事故になりました。半年通院しました。ただ、通勤しながらだったので、早退したり遅刻したり有給で休んだ分は請求できるとのことで、会社に証明書記載してもらい、慰謝料と一緒にもらいました。物損が絡むと、過失割合で慰謝料も引かれました_| ̄|○
-
M☆K
コメントありがとうございます😊
2回も事故、お疲れ様です😱
過失あると慰謝料引かれるんですね💦
やっぱり通院いっぱいした方が
慰謝料はいっぱいもらえるんですね!
それだけの事故だと
すごい金額になりそうですね🙄💸- 8月19日
-
ピコピヨ
最初の事故は入院と入院前提での通院で、保険金下りたんです。保険が古いタイプでしたけど、それももらえたんで結構な額になりました。その代わり給料なかったので、トントンかな〜。
行けるだけ通院した方がいいですよ(*^^*)痛くなくても痛い!って行ってました(笑)- 8月19日
-
M☆K
お仕事中の事故は
休業保証しっかりないとかなりマイナスですよね😣
主婦の休業保証もらえたらラッキーくらいに思っときます😂
今は肩首の張りがガッチガチで頭痛ひどいんでリラックスがてらのマッサージ通いです🙆💓笑- 8月19日
-
ピコピヨ
こんばんは( ´ ▽ ` )ノグッドアンサーありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
お仕事を事故によって休業したので、傷病手当もらえたのかな〜って今になって思っています。昔はなかったのかな。
もらえるものは、しっかりもらいましょうね(*^^*) 通院でタクシー使ってももらえますし!領収書要りますけど(笑)
張りがあるのと頭痛は大変ですね(>人<;)早く良くなりますように!- 8月22日
-
M☆K
いえいえ( ´∀`)
明日から接骨院バリバリ
がんばってきます🤗
タクシーは息子一緒だし危ないんで
自分でゆっくり行きます👍
早く頭痛とおさらばします🙆💓
ありがとうございます😊- 8月22日

あゆ
もらいましたよ( ¨̮ )
リハビリに半年通いました!
-
M☆K
コメントありがとうございます😊
保険会社相手のやり取りとか
全部ご自分でされましたか?🤔- 8月18日
-
あゆ
保険会社からまめに連絡きましたよ( ¨̮ )
警察で相手の連絡先、保険会社の連絡先など書いた紙をもらいました( ¨̮ )- 8月18日
-
M☆K
保険会社の人に通院打ち切りにしてって言われませんでしたか?
今通院中なんですけど、
打ち切りにしてくれって言われて
でも病院が通院しないとダメって言ってて😅
私的にはそろそろお金ほしいし
やめてもいいんだけどなぁって
感じなんですけど、
どうしたもんかと思って😓- 8月18日
-
あゆ
言われました!
でも病院通えるのも限度があるみたいですよ(´•ω•ˋ)
とりあえず半年は通いました!
だけどお金あんまもらえなかったですよ。。- 8月18日
-
M☆K
そうですよね🤔
やっぱり半年は通わないとですかね💦
半年だと70万くらいありませんか?- 8月18日
-
あゆ
そんなありませんよ(´•ω•ˋ)
思ったよりも少なかったです。。
ただバイトしてた時だったのでバイト代もでましたが全然です。。- 8月18日
-
M☆K
通院が少なかったんですかね😭
休業保証少ないとしょんぼり
しちゃいますね(;ω;)- 8月18日
-
あゆ
マックス通いましたよ( ¨̮ )
保険会社にもよるかもしれないですが。。
とりあえず半年は頑張って通った方がいいかもです(∩ˊᵕˋ∩)・*- 8月18日
-
M☆K
それで少ないんですか😱
私の認識だと
日数×4200円に休業保証と交通費だったのでけっこうあるんだろうなぁと
思ってました🙄
半年がんばる視野にいれます💦- 8月18日

ひろppp
私は、バイクで事故して、保険屋がバイク特約に入れ忘れてて自分で相手側としましたよ。
-
M☆K
コメントありがとうございます😊
保険対象外だったんですか?
手続き大変そうです💦
慰謝料はきちんももらえましたか?- 8月18日
-
ひろppp
全部自分でしましたが、やはり保険屋に任せた方がスムーズだと思いました😥
しかも、ちゃんと特約つけてるかみてなかったあなたが悪い!って言われて別の会社にしました。
8:2を9:1までしましたが、バイクと車なので同じ金額になって相殺しました。
でも、入院費と通院費が慰謝料になるので、半年が限度額で通うだけ通いましたが、いまだ首はむち打ちの後遺症があります😭
ちなみに、交通費も対象になります。全部記録したり、タクシーだと領収証は全部自分でしました。- 8月18日
-
M☆K
それは大変でしたね😱
相手が悪いし運も悪い感じですね💦
やっぱり通院日数もしっかり稼いだ方がいいんですね!
むちうち治らんですよね😓
首肩からの頭痛が本当に治らなくって💦
記録しっかりとらないとですね👍- 8月18日
-
ひろppp
むち打ちは見えない分、どちらかというと後々の費用として使う感じで日数行ってました。
私は、10年くらいまえなんですけどね💦
病院は一括で記録は残してくれる(相手側から診断書をもらうと思います)ので、通院費は書かなくて大丈夫でしたよ✨
そして、自分の保険もおりたので、全部一括で後からもらえますので、入っていれば申請してくださいね。
私は、ほんとお金なんかいらないから健康な体を返してくれ!って思いました。
無理なさらず、しっかり治療してくださいね。- 8月18日
-
M☆K
そうですよね😓
見えない痛みを伝えるのもしんどくて…
接骨院も毎回変わらずですって
本当にこれでいいのか?と
変な疲れも溜まってきてます😂
事故はもらうだけ損ですよね😭
私もがんばります👍- 8月18日

𝙔𝙪𝙝𝙞
貰いましたよ*通院は4年くらい、うち入院3回手術2回で、後遺障害も出たのでその分も合わせて貰いました(><)
-
M☆K
コメントありがとうございます😊
手術2回もすごい大事故だったんですね😱今は大丈夫ですか?
後遺症あるとすんごい金額になりそうですね💦
四年がかりとかそんな事故ごめんですよね😭お疲れ様です😭- 8月18日
-
𝙔𝙪𝙝𝙞
結構な大事故で(;_;)後遺障と言っても火傷の跡なんですが、該当しづらい場所にあるにも関わらず、審査をする方達がとてもいい人たちで頑張ってくれたおかげで…という感じです(><)
わたしも2年くらい経ったときに保険屋から通院を辞めないか?と相談されました。今の状況で後遺障害の申請を出しませんかと。でも打ち切りにしてしまうと確かに怪我は今後数年治療するよりも酷い状況なので後遺障害は貰いやすいかもしれませんが、今後もし何かあって通院、入院となった場合は全額自己負担になるのでそれが怖かったですね😭💔
担当の先生が女性で、この方もまたすごくいい先生で、今の状態でやめるなんて絶対だめ!女の子なんだから出来る限り綺麗に治してあげたいと言ってくれて、それなら…と保険屋に断りました。
わたしも通院はめんどくさいし治療は痛いし手術も怖いしでやめようか悩みましたが、明らかに傷は綺麗になったので数年頑張ってよかったなと思ってます*
保険屋は面倒なことをしたくないし、お金も払いたくないのです(;_;)だから早く辞めないか?と言ってきます。M☆Kさん自身も面倒だし…と思うかもしれませんが、もし今後悪化するようなことになれば治療に大金が飛んでいく可能性もあります😭💦病院側からまだだめ!と言われているのであれば、まだ回復の余地があるということですし、通い続けた方が…と個人的には思います(;_;)
長くなってすみません💦- 8月18日
-
M☆K
火傷なんですね😱
それは絶対治さなきゃダメです‼︎
いい先生と巡り会えてよかったですね😊
私は一応もうひと通り検査とかはして
あとは首肩の痛みからの頭痛なので💦
誰でもわかるくらい凝りすぎてるんでやめさせてくれないです😱
あと少しがんばってみます👍- 8月18日

suzu
4年前に車同士の事故で、脇道から一旦停止無視 運転席に突っ込まれました😵
9ヶ月通院しました。
色々有って、今年やっと慰謝料が入りました!😓
-
M☆K
コメントありがとうございます😊
私も一時停止無視で突っ込まれました💦
四年前の事故が今になってって
相手の保険会社ともめちゃった感じですか?😱
長い戦いお疲れ様でした😭- 8月18日
M☆K
コメントありがとうございます😊
通院してた時のこと
覚えてますか?
保険会社相手のやり取りとか💦
あおまいか
全部相手方の保険屋さんと母がやり取りしてました。
後日私が警察に状況を説明しに呼ばれた時に、私も悪かったから慰謝料いらないって言ったら「これだけケガしちゃってたら払わないわけにはいかないんだよ」って言われたのをよく覚えています💦
自転車対車だったので…
M☆K
高校生だとそうですよね💦
私も自転車で車とでした😅
いいおまわりさんで
よかったですね😊
あおまいか
相手方があんまり払いたくない感じなんですか??
私に相手も良かったんだと思います。事故の時も私を病院につれていき、診察の間に逃げることもなく(連絡先聞いてないから逃げることもできた)、警察と親を呼んでくれてました。翌日にケーキを持って謝罪に来て、しっかり保険使ってくれましたので💦
M☆K
現在通院中なんですけど、
保険会社は辞めないか?って言ってて
病院は通院しなさいって言ってて…
私的にはそろそろお金ほしいし
やめたいなぁって感じなんです😅
あおまいか
そういうことですね💦
病院が通院しなさいっていうってことはまだ経過観察がいるんでしょうね。ただ中には、だらだら通って搾取する人もいるから、保険屋さんは早く辞めてほしいだろうなぁ…
難しいところですね……
M☆K
そうなんですよ😅
先生は子育てしてる限り
治るのに時間がかかるのは
しょうがない!って考えみたいで、
私もやめたいって言うには
どうしたらいいのか…😓
症状的には、首、肩のむちうちと
そこからくる頭痛がずっとある感じなんです🙄
あおまいか
痛みがあるうちはさすがに通った方が良くないですか!?一度やめてしまって、後から悪化しても請求できなくなっちゃいます。お子さんが小さいから抱っこも多くて無理な姿勢が続くからどうしても治りが遅くなりますもんね💦
M☆K
そうですよね😅
もう少しがんばって通います😭
息子連れての通院も苦痛で笑