
コメント

❤︎男女ママ♡
うちの子は刺激的なものだとわかるみたいで嫌みたいです(笑)

きなこ
魚を食べるとよいですよと、産婦人科で言われました。DHAがおおいもの。マグロやカツオやサンマがよいと言われました。あと、ご飯はエネルギーになるので、パンよりよいそうです。果物はこの時期だとスイカがよいそうです。
経験上、もち米と生クリームは、おっぱい詰まりやすくなるので気をつけてます~(#^.^#)
-
いーちゃんママ💜
魚いいって聞きました!!
今日はお刺身食べました😋(笑)
脂っこいのも詰まりやすいって聞いたんですけどどうなんでしょう🤔- 8月18日

ぽこママ
こんばんは。
私はチョコレート、生クリーム、ナッツは乳腺炎になると聞いたので食べ過ぎないようにしてます✨和食中心だとおいしい母乳が出るとのことです✨でも好きなものばっか食べちゃいます💦
-
いーちゃんママ💜
食べ過ぎなければ大丈夫なんですか😩?
あまり神経質にならなくても大丈夫でしょうか?(笑)
妊娠中も好きなもの食べてました(笑)- 8月18日
-
ぽこママ
体調よければ普通に食べてます。でもばくばくたべないようにしてます✨寝不足で疲れてる時にチョコ一気食い&ショートケーキ食べたら乳腺炎になりました😅
神経質になりすぎずにまんべんなくいろんなもの食べてます(*^_^*)- 8月18日

★みやび★
私は、生クリームと揚げ物でオッパイが詰まり乳腺炎ぽくなりました。
右胸だけカチカチになり熱をもち😰搾乳してハーブティ飲んで治って。
脂っこい物はなるべく控えた方が良いみたいです。
刺激物より、チョコレートを食べた方が母乳が不味くなるらしいですよ。
-
いーちゃんママ💜
なるほど🤔
妊娠中より、出産してからのが
色々大変ですよね😭💦
そうなんですね!
なるべく食べないようにします😊
ありがとうございます❤️- 8月18日

hallo
刺激物(スパイス、カフェインなど)や、甘いもの、油っこいものもだめですね。。
要は和食、粗食が母体にも良く、美味しい母乳も出るそうです😊
ちょっとぐらいいいか!とピザを食べた翌日は、初めて母乳が詰まってカチカチに痛くなりました😭
いーちゃんママ💜
例えば辛いものとかですか😖?
その場合はミルクですか?
❤︎男女ママ♡
カレーやキムチ系などです(๑¯◡¯๑)
たかが授乳期だけなので避けてます
そこまでして食べたいものでもないので😂
いーちゃんママ💜
昨日カレー食べたけど
大丈夫でした!(笑)(笑)
その子によるんですかね😊
❤︎男女ママ♡
うちも3ヶ月くらいまでは大丈夫だったんですけどだんだんとグルメに😂
鈍感な子と敏感な子ってもちろんいますからね💕