※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バタコ
お出かけ

今週鹿児島サマーナイトありますよね!越してきたので今回初めて行こうと…


今週鹿児島サマーナイトありますよね!

越してきたので
今回初めて行こうと思っています♪

質問なのですが屋台はどのくらい出ているんですか?

また夜は会場から離れたところから見てもいいかな〜と思っているのですがそうなるとどこからがいいとかありますか?

その他なんでもいいのでサマーナイトに関しての情報を教えて下さい!😚

コメント

まみたろう

わー、いいなぁー。サマーナイト花火大会、懐かしい!
元県民です。
屋台は、、、そこそこ出てるんじゃないかなぁ~。
でもそれよりも人が多い印象が強いです。
離れたところで見るとしたらやっぱり高い建物ですかね。
鹿児島、地形的に山なんで、音は聞こえても見えない場合が多いです。
そこで見たことがないのでわかりませんが、同じ海側なのでイオン、オプシア等の屋上駐車場?とかも見えるかもしれませんね。

場合によっては、桜島にフェリーで渡ってそちらから見るという手もあります。同じこと考えている人はそれなりに多いですが、打ち上げ会場よりは断然ましだと思います。

あと、花火の影響か、例年開催中に雨が降りだすイメージがあります(^_^;)。
念のため折り畳み傘や荷物が濡れないような対策があるといいかもしれません。

ぜひ楽しんでくださいね!

  • バタコ

    バタコ

    やはり人は多いんですね😂
    そうなんですね確かに高いところがいいですよね。
    屋上駐車場🙄✨いいこと教えてもらった〜❤(笑)

    なるほどフェリーもありか🤔

    そうなんですね!折りたたみ必須ですね!せっかくの花火大会なのに濡れたらやだしもっていきます♡

    ありがとうございます❤!

    • 8月17日
ちー

屋台は昔に比べると減りましたが、結構でてますょ😆
会場周辺の道路を封鎖してるので、いつも行った時は、道路に座ってみたり、歩道の段差のとこに座って見てます( ¨̮ )
帰りが公共機関すごい混みます😂
昔電車で帰ったら、帰り着く頃にはぐったりでした…

  • バタコ

    バタコ

    道路座って見えるんですね🙄!結構見えますかね?♡
    大勢来るみたいですもんね(´・ω・`)🎇

    • 8月17日
  • ちー

    ちー

    小さい花火は建物で見えにくいものもありますが、大きい花火もいっぱいあがるのでよく見えますょ😊
    道路が広いので、歩きながら見る人もいるし、みんな間隔あけて座って見てるので大丈夫だと思います( ¨̮ )

    • 8月17日
  • バタコ

    バタコ

    そうなんですね♡
    それじゃあ道でみるのもアリかな😚❤
    検討してみますご丁寧にありがとうございます♡

    • 8月17日