※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブギー
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが、授乳中に途中で離してしまい、また吸おうとしても泣いて咥えてくれないことがあります。吸うのが疲れているのか、他の赤ちゃんはどれくらい吸うのか気になります。

1ヶ月の子供なんですが、完母です。片方の乳だいたい5〜10分ぐらいで途中で離してしまいます。で、また泣くので吸わそうとするのですが泣いて咥えてくれません。吸うのが疲れるのかな??皆さんのベビちゃんはどれぐらい吸いますか?また、泣くのに咥えないとなありますか??

コメント

deleted user

うちの子は5〜8分吸ったら離します😞
反対にするとまた飲むんですけどねぇ😩

  • ブギー

    ブギー

    すぐ離しちゃいますよね😞両方飲んでくれるのうらやましいです☺️✨

    • 8月17日
ema

わたしもそうでした😓💧
片方を吸い出して、一度離すとなかなかくわえてくれないので、すぐに離さないように苦戦してました💧

でも、今は赤ちゃんも練習中なので、慣れれば両方パクっとくわえてくれる日が来ます🙆✨
げっぷをしたら、反対側もスムーズに飲んでくれたりするので、大変だと思いますが、いろいろ工夫して見てください😣✨

  • ブギー

    ブギー

    1度離れちゃうとダメですよね💦ゲップさせたら飲んでくれました!!😳✨
    ありがとうございます😭✨頑張って工夫してみます(^o^)/

    • 8月17日
ちー

5から10分ならかなり頑張ってくれてると思います!

眠いけどうまく寝れなくて
泣いてる訳ではないですか?

  • ブギー

    ブギー

    10分は稀ですがね😂💦
    そうかもしれないです(; _ ;)眠いとめちゃグズるので😪💤

    • 8月17日