※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
c.s◡̈
お金・保険

皆さんは学資保険はどこのに入っていますか?メリットが有れば併せて教えて下さい◡̈

こんばんは◡̈
皆さんは学資保険はどこのに入っていますか?メリットが有れば併せて教えて下さい◡̈

コメント

るんるん。

学資保険は利率が悪くいい所がなかったので、
自分名義での終身保険を15年?(記憶が曖昧です。)の払い込みで入りました^_^
例えば娘が大学にーとかなった時、
105%とかでかえってくるので学資保険ではなくてもいいかなー!と!

  • るんるん。

    るんるん。

    ちなみにうちはFPの方に見てもらい
    学資保険入りました!

    • 8月15日
  • c.s◡̈

    c.s◡̈

    ご返答有難うございます!
    検討してみます◡̈

    • 8月15日
ゴルゴ33

学資保険の相談に行った時に、主人の年齢から(加入時25歳でした)保険の担当のかたに勧められて終身保険にしました。
学資より利率がいいですし、すぐ使わないときはそのまま解約せずにいれば年々もらえる額が増えるというのでそちらにしました。
10年満期で、子供が大学に入るまで温めておく予定です😃

  • c.s◡̈

    c.s◡̈

    ご返答有難うございます!
    ひかる。さんと同じ終身保険ですね!
    検討してみます◡̈

    • 8月15日
なつみかん

明治安田に入ってますよ♪
4月から利率変わってますが、3月に加入したので、110%くらいだったので、そこにしました。

  • c.s◡̈

    c.s◡̈

    ご返答有難うございます!
    明治安田ですね!調べてみます◡̈

    • 8月15日
サトコ

私も検討中ですが、ソニー生命が利率が良さそうなので考えています!妹が保険会社で働いていますが、ソニー生命が一番利率が良いとのことでした😌

  • c.s◡̈

    c.s◡̈

    ご返答有難うございます!ソニー生命ですね!調べてみます◡̈

    • 8月15日
ひーまま

ゆうちょの学資保険に入りました‼︎ とりあえずで、もう少し落ち着いたらもう1つ入ろうかな…と考え中です(..)

  • c.s◡̈

    c.s◡̈

    ご返答有難うございます!
    やはりゆうちょの方も多いですね!調べてみます◡̈

    • 8月15日