
コメント

ka☺︎
保険屋さんに学資保険より
死亡保険で15年満期で
やったほうが利率がいいと
いわれ旦那名義で加入し
子どもの貯蓄をしてます🌼

退会ユーザー
かなさんも言われてる通り、死亡保険の満期年を決めて、その時にいくら貯まるようにって設定が出来ます。
利率がだいぶ?かなり?変わるのでオススメですよ!

♡♡♡
間違ってかなさんとのやりとりのところに書いてしまったので削除しました。。。
すみません😢
今わたしも下の子の学資で悩んでます。
今は学資でなく終身や養老で教育資金貯めてる方も多いという話を聞いて先日ほけんの窓口行って話を聞いてきましたよ💓
一応検討してるのは学資はソニー生命と富国と明治安田、終身だとオリックスです!
nonofu
子供の死亡保険ですか⁉️
ka☺︎
子ども名義では
ありませんよ^^
旦那名義で入り
子どもがちょうど
中学卒業の歳に
満期になるように
申込しました👶