
布おむつについて実際にはどれくらい経済的なのでしょうか?手間もかかるのでしょうか、、
布おむつについて
実際にはどれくらい経済的なのでしょうか?
手間もかかるのでしょうか、、
- まるぴよ🍒(9歳)

美沙子
退院後から布おむつ使ってます。外出以外は布です。
「経済面」
外出時だけ紙なので、1日1〜3枚の消費です。いま、紙おむつはグーンのsを使ってますが、ひとパック使い切る頃にちょうどサイズアップしそうです◎
「手間」
うんちは下洗いしたり、おむつを干すという、手間はあります。でも私の場合、洗濯が好きなので、これを手間とは思ってません◎
わたしなりのメリットですが、
おしっこの間隔がわかる。
おしっこうんちしてないときは、私たちがパンツ履いてる時同様お尻サラサラ。
ウンチの観察=体調の変化に気付きやすいかなぁと思ってます。
ちなみに午前中は沐浴後、おむつ履かせずすっきりさせています(*^^*)

まるぴよ🍒
ご丁寧にありがとうございます😭!
そうなんですね💕
参考にさせていただきます✨😌✨
コメント