※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーママ
お出かけ

自分たちと、おじいちゃんおばあちゃんとでお出かけしたりしますか?水族…

自分たちと、おじいちゃんおばあちゃんとでお出かけしたりしますか?水族館に連れて行ってくれるみたいなんですが、正直家族だけでいいんだけどと思ってしまいます(;´д`)きっと一緒に行きたいとは思うので断りはしませんが、どうですか?

コメント

deleted user

うちはむしろバァバと一緒に行くと基本的にお金全部出してくれるので一緒に行く方が好きですねー(笑)

  • なーママ

    なーママ

    それは、すごくわかります笑

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お財布いるかなあ??って感じで出すそぶりチョロっとするだけであとはお任せです(笑)
    それに、抱っこもずーっとバァバがしてくれるから楽で楽で(笑)
    実家行くと基本ダラダラして娘のことはバァバに丸投げです(笑)(笑)
    なので、どっか出かけるなら私から必ずバァバ誘っちゃいます(*´◒`*)(笑)

    • 8月12日
  • なーママ

    なーママ

    ちなみに実母さんですか?
    義母さんでもそんな感じですか?
    実母なら私も同じ感じです笑

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    実母ですね!
    義母さんもそんな感じです!
    義実家行ったときは基本みんな抱っこも遊んでもくれるし、じぃじもばぁばも娘にデレッデレでずっと追いかけ回して写メ撮ってて(笑)
    外食も出してくれるので私はお財布出さないです(笑)(笑)

    • 8月12日
にゃん

家族となんていつでも行けるので
じーじ、ばーばいたら嬉しいです!

ずっと見ててくれるので。
育児からの解放感ハンパないです!

じーじ、ばーばも息子も喜んでくれるのでお出かけする派です☆

  • なーママ

    なーママ

    確かにそれはありますよね😅
    義両親でも大丈夫な感じですか?

    • 8月12日
  • にゃん

    にゃん

    私息子産んだんですけど。

    息子に嫁が来て、その嫁に
    義母嫌いとか会いたくないとか言われたらショック受けると思うんですよ。

    息子も嫁側につくと思うし!
    なので、私は実母と同じように義母も大事にしたいので大事にしてます!

    息子にもそーゆー嫁さん連れてきてね!
    とゆー意味も込めて笑

    • 8月12日
ぽかぽかぽか

わかります!
一緒になんて行きたくありませんなにも楽しめません💦
実の両親ならまだしも義両親なんていやでたまらないです💦
義母に、誕生日になにするの?っていうから出掛けますって言ったら、一緒に行こうかな〜って言い出したので無視しました😂

  • なーママ

    なーママ

    誘ってもないのに、やめて〜って感じですね笑
    まだ1歳ぐらいだったら、どこ行くのも初めての場所が多いし最初は家族だけがいいです(;´д`)

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

私も家族だけで行きたいです。

お金気にしちゃうし、自由に動けないし、気を使ってしまうし、人数が増えれば団体行動ってまとまりが無くなってくるし、、、、

ばあばは恐らく子どもにべったりだろーから私いらないんじゃない?って思うので子どもと行って来て下さいって感じです 笑

  • なーママ

    なーママ

    子供1人に大人4人で、私は何をしてばって気分になります笑
    水族館も旦那と行こうって話してたとこだったのに義両親付きです(;´д`)

    • 8月12日
おにぎりの具はシーチキンマヨが好き♡

わかります!うちも家族だけでいきたいんだけど…って思っちゃいますがたまにだったらしょーがないかな。って感じです!
お金だしてくれるしありがたいけど写真が全部うつっててとってくれる気がなく家族だけの写真ほしいんだけど…と思っちゃいます💦

  • なーママ

    なーママ

    家族だけで撮りたいとも言えないですしね(;´д`)水族館に続き2日目プールなんで連チャンきついです笑

    • 8月12日
٩( 'ω' )୨୧˙˳⋆

先月いってきましたー‼︎
最初はみんなで行ってもまだ0歳の息子に寄ってたかってみんなで「〇〇くーんお魚だよー」って言ってるのが想像ついて嫌だったのですが‥
行ってみたら想像通りでしたが、イルカショーの間はじいじ達に任せて久しぶりに旦那と2人でお土産コーナーみたりアイス食べたりが楽しかったです♬

  • なーママ

    なーママ

    想像通りだったんですね笑
    私も多分想像通りになると思います笑
    任せてブラブラいいですね😊

    • 8月12日
riko

私も嫌です。。
すぐ付いてくるんです、義両親。
お金払ってもらうのも気が引けるから嫌だし、上の子のワガママを何でも言うこと聞くし、勝手にいなくなるし。。
家族だけで行ったほうが、楽です。
でも旦那は楽できるから一緒に行きたがります。嫁は気を使うだけで全然楽しくないのに!

shoukichi☆

私は出かけますね、旦那はいないですが。
義実家、嫌いなので基本的に実家です(笑)

じぃじは今は仕事だしばぁばも仕事、なかなか私も離れていて頻繁には行かれないのですが帰って丸投げなんでよく見てくれます(笑)

水族館はまだ行ってないのですがばぁばも行きたいかなーと思います。
来年からは二人とも定年だし機会があるかもしれませんが...

一緒に行くといろいろ出してくれますから楽ですね❗(笑)