
7か月の娘の片目が日によって二重や一重になることがあり、将来的に二重になるか疑問です。同じ経験の方いますか?
疑問なのですが、7か月の娘の片目が寝起き二重になったり一重になったりと日によって違うのですがいつか二重になるのでしょうか??
どっちでも可愛いのですが、顔が全然違うので二重になるかなぁと。。
同じような方、いらっしゃいますか?
定着はしないんですかね??
- mixxx(8歳)
コメント

いちごショート♡
寝起き、どれくらいの時間二重ですか? うちは長女も次女も一重で産まれました。長女は寝起き2〜3分と熱がある時は両目クッキリ二重です。今6歳で3歳半の時に高熱が続いてからは片目だけクッキリ二重が定着してもう片方は未だに寝起きと熱の時だけ。大人になるまでには二重になりそうです^ ^ 次女は2歳前には肉が落ちて両方奥二重になりましたが、熱がある時とか寝起き5分くらいは大きなクッキリ二重に片方か両方なっています。顔のお肉が落ちると二重になるかもしれないですね^ ^

いちごショート♡
それは私の知っている限り二重になるタイプです♡
定着するのも早いと思いますよ〜
長女は片方が二重じゃない時も二重になりそうな線があります^ ^ 6歳だけど、片方だけなかなか定着せず。1歳くらいで二重定着したって友達も何人かいます。少し雰囲気変わるので楽しみですよね^ ^
-
mixxx
線があるなら確実ですね!
楽しみです❤︎- 8月10日
mixxx
そうなんですね‼︎
寝起き二重の時は、お昼寝したら一重に戻ったり戻らなかったりを繰り返してます☻︎
なんだか期待できそうですね‼︎
お互いに✦ฺ︎