
コメント

あり※
多分あるとは思うんですが、地域によっては子育てサロンと行っても体操やヨガマッサージとか開催されている場所ならオモチャは無いかもしれませんね。遊ぶ感じの所ならあるんじゃないですかね?
あり※
多分あるとは思うんですが、地域によっては子育てサロンと行っても体操やヨガマッサージとか開催されている場所ならオモチャは無いかもしれませんね。遊ぶ感じの所ならあるんじゃないですかね?
「子育てサロン」に関する質問
子育てサロンや支援センターに行かれる お母さん(ママ)にお聞きしたいです! 周りのお子さんはお母さんの側でおもちゃでひとり遊びが好きなようなのですが、私の子供がみんなと遊びたいタイプでちょっかいをかけにいき…
生後7ヶ月の男の子を育てています 同じくらいの赤ちゃんを育てているママさん、 日頃充実していますか?何をして過ごしていますか? 私は毎朝起きると何だか憂鬱です。 ああ、みんないなくなっちゃうんだと思ってしまい…
生後3ヶ月になりたての娘がいます。 まだ散歩のみで子供を連れての外との交流(自治体の子育てサロンなど)をしたことがないのですが、皆様どのくらいの時期から行き始めましたか? 生後〇〇ヶ月、予防接種このくらい済…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さちっち
先ほど行ってきました!
畳の部屋でおもちゃがたくさん置いてありおもちゃでよく遊んでいました。持って行かなくても大丈夫だったのでよかったです!